|
テーマ:アニメ!!(3874)
カテゴリ:アニメ
もう大丈夫。
海でもきっと泳げるはずだから。 「試練のオープンウォーター!」 あらすじは公式からです。 県大会へ向けて島で強化合宿をすることになった遙たち。 それぞれが強くなる為に特訓を開始した。 しかし、怜は自分の力不足を痛感、練習をするために海へと 向かうのだが・・・・・・ ************************************ 怜ちゃんの入部エピソードが終わったところで合宿&掘り下げ回に 突入してきました。 で、原作の ![]() こちらを読んでみました。 公式HPはこちら♪ ご購入、取扱い店舗情報は公式でご確認くださいませ♪ ううーむ、深い・・・。 彼らが6年生の時のエピソードなのですが、今回の描写あれこれにつながる 出来事があったのですねえ。 ネタバレはしないよう努力いたしますが、人付き合いを避けて自分を保っている遥・・・ と思っていたら、実は良く気が付いてしまうせいでATフィールドを張っていると いうこと(苦笑)、大らかそうな真琴にはトラウマになる子供の頃の出来事があって、 それが凛と関係があるということが今回の描写の中で分かったのではないかと思います。 凛もそれを気にしていましたよね。 真琴の水泳に対する姿勢にも関わっているのです。 さて・・・ 目標は県大会!!! 江ちゃん、得意の直筆日めくりを製作! なぜか袴。(笑) 皆は新調したジャージが眩しいです! (この間、信長くんが着てましたね。^^) 大会でのエントリー種目を決める真琴。 体作りができていないので、個人種目は短距離を中心にエントリーすることに。 メドレーリレーは・・・ 遥がまだ割り切れていないようですね。 真琴、それを察知して後で考えようと素晴らしい配慮♪ 江ちゃんはロッカールームで見つけた古い部誌を示して、合宿を提案! 無人島にこだわる渚。(^^) でもお金が無いーーー!!! 水着を新調したうえにジャージも自腹だったんですね! 頼るべき天ちゃんも新任教師ですからねえ。 帰り道・・・怜ちゃんは安定の”苺牛乳”♪ 江ちゃんと渚は半分こ・・・ですかね。 真琴と遥もソーダアイスをポッキン・・・←安定の半分こですが、このアイスを 見ると「NARUTO」を思い出して涙が出てくる・・・。(;;) ここは何とかする!とさすが部長の真琴!!! 家にあるキャンプ用品の数々! さすが、子供がいる家ですね!!! 水着、用具はそろった。 問題は見当をつけた島に行く船代。 庭にあった金魚のお墓。 小学生の時に死んでしまった金魚の・・・手を合わせる渚と怜。 真琴の死生観に影響を与えることになった金魚の命・・・。 船、船代…と考えた真琴、思いついたのがイカ釣り漁船を持っている笹部コーチ!!! 指導はできないけど、皆の本気を感じて船での送迎を引き受けてくれました! やったね♪ 怜ちゃんにとっては美しくないみたいだけど。(笑) 渚、怜、江ちゃんと別れて、家に帰る遥と真琴。 初心者の怜には配慮しなければ、と言う真琴。 その真琴を心配する遥。 「本当に大丈夫なのか・・・?海・・・。」 フラッシュバックする白衣を着た人々の行列・・・葬儀の風景・・・。 大丈夫、と薄く笑みを浮かべる真琴。 出発の朝。 天ちゃん先生、なんというリゾートスタイル!!! 笹部コーチに挨拶の品を渡すけど、コーチ・・・ 「どこかでお会いしたことが!?」 水着メーカーでの社員人生に心折れて、地元に戻って教職・・・が 天ちゃんの人生ルートでしたよね。 水泳教室に天ちゃん先生もいたのかなあ? さあ、イカ釣り船に大漁旗を揚げて出発!!! 船酔いする怜ちゃん!!! 段々、そういうのお約束になってきましたねえ。(^^ゞ) コーチの差し入れは冷凍ピザ、遥の持ち込みは鯖!!! 無人島では無く宿もプール施設もある素敵な島だったみたい。 怜ちゃんが駆け込んだトイレの窓から見えたのは何と・・・ 合宿している鮫柄学園!!! まーた一緒になってしまったんですね! 今度は江ちゃんも知らない全くの偶然。 遥、凛の確執を知っている江ちゃんは複雑・・・ 渚が会いに行こうというのに困った・・・な場面でしたが 「アイツとは県大会で会うって約束した。」 おおー!男前発言!!! 勝負に前向きになっている遥を見る真琴の瞳が優しいですね♪ 逆に凛ちゃんは・・・ 「臭いを感じる・・・鯖みてーな臭い・・・。」 わはは!!!これは気づいた!? 自分たちは海での遠泳が持久力を付ける基本練習。 鮫柄との施設格差を感じた皆はさらに女子が民宿に泊まることを知って またまた格差を知る!!! テントで野宿する男子たち・・・。(^^ゞ) 練習が始まった。 三つの島の間、1kmずつを泳ぐ3kmの遠泳に砂浜を1km走るセット。 「選べ。」 というハルちゃん、完全にスイミングスクールの先生! 後で戻って教えてあげてましたよねー。 大丈夫、という怜ちゃんだけどここは無理をせずビート板を使って! 真琴はやっぱり海には何か問題がありそう・・・。 遠泳特訓は思いのほか厳しくて。 ビート板を使って泳ぐ怜ちゃんは他の三人から圧倒的に遅れてしまう。 逆に走るのはスタミナ不足の三人。 疲れ果てながらも目標をやるからには高いところで!と叫ぶ渚を見て 落ち込んでしまう怜ちゃんがツライ・・・。(;;) 「皆さんに追いついてみせます!」 て言ってたけどね。 夕飯はBBQで! 調味料を忘れたと宿に戻る江ちゃん。 なんと似鳥と遭遇・・・ってことは凛!!! 江ちゃんと話がある、と二人になる松岡兄妹。 「大丈夫なのか?真琴は・・・。」 海で練習していると聞いて、そういう凛。 江ちゃんは真琴と昔何があったかを知らないみたいですね。 話を逸らす凛。 江ちゃんは遥たちの事を気にしている兄の姿が嬉しそう。 彼女は笑顔で泳ぐ兄をもう一度、見たいんだよね。 でも、今度会うのは試合の場。 「送ってやる。」 ちょっぴり距離が縮まったかな?(^^) 鯖、ホッケ、パイナップル・ピザの夕食。 怜ちゃんは皆との差にブルーが入ってしまいました。 真琴が気づいて優しく励ましてくれる。 「皆と泳げることが一番、嬉しいんだ。」 笑顔を取り戻す怜ちゃんだったけど、彼もアスリートなんだよね。 やるからには勝ちたいし、足を引っ張る存在になんてなりたくない。 「何であそこにお兄ちゃんがいないのかな」 江ちゃん・・・。(;;) テント決めが終わって寝床に就く皆さん。 真琴と怜、遥と渚。 夜の海に一人、練習に行く怜ちゃん!!! 星空を眺めながら良い感じ・・・ そう思っていると天気が急変!!! 荒れる波、降り出す雨! ビート板を離してしまう怜ちゃん!!! 隣に怜ちゃんがいない事に気づいた真琴は雨の中、浜辺に駆け出していく!!! 沖合に見たのは苦しそうな怜ちゃんの姿!!! 飛び込んでいく真琴! と言う事で、怜ちゃんの頑張りがとんでもない事故になってしまう 展開になってしまいましたー!!! 金魚、海、お葬式の列・・・真琴が海に抱えている気持ちもどうなって しまうのでしょうか!? EDカードは松岡兄妹。 そういえば先週、真琴とゲームに興じるハルちゃんが着ていたTシャツ・・・ 真琴の!!!(^^) 長い付き合いの二人・・・歪みないです!!! で、萌えようと思ったらイベント告知。 公式はこちら♪ 中野サンプラザ ・・・狭すぎる!!! もっと大きい会場でやりましょうよ、京アニさん!!! すでにライブビューイングをやらないかな、なんて考えてしまいますー。(^^ゞ) ![]() ![]() どちらも聞きました! ハルちゃんの二曲目は遥→凛、真琴の二曲目は真琴→遥でゴロゴロ!!! 悶えること必至です!!! しかし、ロックしていないタツが新鮮♪ fc2サイト記事はこちら♪ TB URLはこちら♪ http://kiraboshi714.blog55.fc2.com/tb.php/1312-26e061b5
最終更新日
2013年08月09日 08時44分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[アニメ] カテゴリの最新記事
|