035931 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お茶しましょう

お茶しましょう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.05.29
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ココ最近この近辺では、いくつかの個人医院が医師(院長)の世代交代をしています。

新しい風はいいものです。先代からの良い面も問題点も熟知しているだろうし、
どの病院も、前よりサービスとしての医療という考え方が充実しているように思います。
病院自体は古いままでも、院長が交代したとたんにスタッフ全員の応対がとても良くなったり、
病院も建て替えや他に新規オープンしたりして、全体のシステムを改良していたり。

特に待ち時間解消の対策が嬉しい。
中でも、最近通っている耳鼻咽喉科がよいです。
ラウンジ風の待合室に和風モダンな中庭、キッズルームと
今時なおしゃれな作りで落ち着きますが、
一番良いのが医院の外にも屋根付・遊具付の遊び場が設けられている事。
そこにも予約受付番号が表示されるし、何かあればスピーカーで呼び出してくれる。
駐車場からも表示板が見えるので、車で待っている事もできます。
これらは、特に子持ちには大大大助かりです。
それまで通った耳鼻咽喉科よりも遠いけれど、快適さには変えられず、
すっかり乗り換えてしまいました。

まあ、前述のは土地の余っている田舎だから出来る技ではあると思いますが、
どこにしても、
「呼ばれた時に居ない場合は後回しになります」
とかいう無愛想な張り紙にビクビクしながら、待合室に何時間もへばりついているという事は
無くなったというわけです。

もちろん、それらが「小手先」の事になってしまって、
医師自体のレベルが低ければ問題外ですが、
少なくとも「患者様の立場になって考える」事の出来るところは
質に反映されるのではと思います。

そうなって来たのは、医療現場の実態などを問題として取り上げてきた
マスコミなどの影響が強いと思っています。
事件や芸能に関する報道の仕方は大嫌いですが、
世の中のおかしな仕組みや実態を暴いて議論していくのは大きな意味があって、
確実に世の中を動かしているので、大いに取り上げて行って欲しいものです。

病院で成果が出ているので、できれば今度は歯科業界もやっちゃってもらいたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.29 11:37:05
コメント(13) | コメントを書く


PR

Freepage List

Favorite Blog

tomoco no boyaki tomoco1216さん
ふたつのたからもの ハチミツプーさんさん
ぶらぶらブラジル日記 Gaobrazilさん

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/lx717gh/ 俺…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/yi9n637/ 今日…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
村やん@ Re:どうでもいい話(05/07)  うーん、お誕生日・・・オメデトウ!!…
もーもー(monemi)@ Re[1]:どうでもいい話(05/07) あっちゃんさん >あらあら。 >たまに…
もーもー(monemi)@ Re[1]:どうでもいい話(05/07) AYA-5さん >大人だって・・・見た目にす…

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

© Rakuten Group, Inc.