063670 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おもうこと

おもうこと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kair110

kair110

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

Headline News

2010.02.04
XML
カテゴリ:日記
そういえば。昨日は節分。帰り間際に気が付いた。

ちゅ~か・・・明日(つまり今日)だと思っておった私。
会社の人に言われて、あれ?今日???

そ~だよ!ちゃんと豆買ってちらし寿司作ってやらなくちゃだめだよ!

・・・あ~忘れないように豆買って帰る。

ちらし寿司?

節分ってちらし寿司作るのか???

ん~・・・そういうの、ちっとも何もしない親から育ったもので知らない事が多い私。
そ~なんだ~・・・ちらし寿司作るんだぁ~・・・

しかし。

帰り道はまだまだ雪が残っている。
当然家に着いた時には既に6時40分。
これからご飯炊くだけでも時間が掛かる。

ちゅ~か今日はやきそばの予定だったし。
洗濯日でもある。

ちらし寿司なんか作ってる暇なんかなぁ~いのである。

ま。豆あるし、いっか。

あぁ・・・雑な母。

今日の夕飯な~に!毎日聞かれる。これが困る。
これとこれとこれを・・・煮たやつ。ってな感じで答えるのだが・・・

これって料理名がないと納得しないのだ、娘は。
おいしけりゃなんだっていいだろ~が。

食べてみればわかる。と答える日も多い。
とりあえずごはんとおかず。とか・・・

つまり。毎日ありものでテキトーなのだ。
私は特に何が食べたいってないし・・・なんか、とにかく作らなければ。
娘の胃に入れるものをなんとかせねば。

それだけだ。

ちゃんと今日はあれにしよう!って思いつく時は楽だがめったにない。

今日はやけそば!

と言ってみた。娘は喜んで何かを想像していたらしい。
出てきた普通にヤキソバを見て

これってやきそばじゃん・・・やけたかりかりしたそばかと思ったのに・・・
ちょっとしょぼん、としつつ麺とキャベツの分量が半々なヤキソバで満足。

この人肉無しで主にキャベツが一番好きかも。

んでもって、おかわり!と言ってきた。もうありません。(豆食うんだろがっ!)
おかわり~!!!!!!

豆食べるんでしょ~?

・・・・(思い出すのに間が有る)あ!!!!!!!豆!豆食べる!豆!!!

いや・・・まず、撒けよ。

おにわ~そと!と一粒ころんと投げて拾って食べる。
ふくわ~うち!と一粒ころんと転がして拾って食べる。

けちくさっっっ!!!!

外にも撒いてね~・・・?????


娘、じ~~~~~~~~っと豆を凝視して固まる。

おい?聞こえてんのか????

やっと動いた。

たった3粒握り締め

一粒づつ、おにわ~そと!と3回外に投げた。

おにわそとはハトさんの分ね。勿体無いからハトさんは3個でいいね♪

後はひたすら一粒づつ、投げては拾っていつまでも

いつまでも・・・・いつまでくっとんのじゃ!!!!!!!!!!!

ちょびっとだけど残りは明日と言う事で。

と、いくら食っても娘は腹痛にはならん事はわかっておったが一応止めてみた。


今日、会社で聞いてみた。ちらし寿司作るもん?

昨日言ってた人は子どもの頃からそうらしい。

もう一方は作らないそうだ。

地方によっても違うもんな。

ちなみに西は大豆、東は落花生らしい。

散らし寿司の人は東北出身。雪の上に落花生を巻く。拾って割って食べられる。

私は西、大豆は家で煎っていた。

ひな祭りの時くらい、ちらし寿司でも作ってみようかな。
娘はちらし寿司を家で食べた事がないかもね。
だって、作った事ないしっっっ!
まき寿司、手巻き寿司、おいなりさんは時々やるけど・・・
なぜかちらし寿司、娘が生まれてからは作った事が無いことに気が付いた私。

所で、ハトに大豆は結構な大きさだと思うだけど、はたして食えるのだろうか?
それがとっても気になって仕方が無いのである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.04 15:42:37
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.