5261958 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

カゲキ隊長のブログ

カゲキ隊長のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kageki4373

kageki4373

カレンダー

お気に入りブログ

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2014.12.04
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 面接はどのくらいしたのかな、

 42回か、

 その倍やった人もいるよ、

 イライラするのがいちばんいけない、

 企業はね、

 採用に慎重になっている、

 じっくりと人材を選んでいる、

 景気回復どころか、

 東京オリンピックがくる前に、

 何だか日本の経済はヤバイことになるぞ、

 と本音では怖れている、

 国債をこれでもかこれでもか、

 と買わされている企業は、

 特に日本の経済を危ぶんでいる、

 日銀がジャブジャブ市場にカネを出したって、

 円安になって株がいっとき上がるだけだもの、

 1部企業は大儲けしても、

 社内に留保しておくだけ、

 諸物価が上がり、

 実質賃金が上がらなきゃ、

 財布の紐は固くなるよ、

 カネが回ってこなきゃ、

 応急手当に国債を乱発することになる、

 こんな状態だから、

 用心深い企業は、

 ブランド大学の成績優秀者というだけでは、

 採用しなくなっている、

 会社が転機を迎えたときに、

 本当に力を発揮してくれるかどうか、

 それを見ている、

 いいのがいなけりゃ、

 中途採用に期待しよう、

 と考えているところも多い、

 成績は優秀でなくても口下手でも、

 貴方のように、

 いざというときに頑張りぬく

 本領を発揮する人材を探している、

 いろいろ面接してきてね、

 面接官は目が肥えてきている、

 残り物に福がある、

 という期待もあって、

 これからが勝負だと思っているんだよ、

 だからね、

 腐らず、

 イライラせずに、

 目の超えた面接官はいるか、

 という気概で乗り込んでいこうよ、

 ガツンと応えてくるところが、

 きっとあるから。


 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.12.04 19:45:59
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.