261188 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

長閑なブログ since2009/1/18            twitter @nodokanablog

長閑なブログ since2009/1/18            twitter @nodokanablog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

momo-didi

momo-didi

Category

Favorite Blog

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

Junky Junction 二木らうださん
Dream Collett aishiyaさん
ミホ319 ☆毎日楽し… ミホ319さん

Comments

aishiya@ Re:姫様と梅を見てきました。(03/06) 春の天気は変わりやすいからねぇ 傘用意は…
悪女6814@ Re:せめて今年最後に(12/31) こんにちは☆彡いかがお過ごしですか? い…
aishiya@ Re:せめて今年最後に(12/31) 全員で31人かぁ 自分は28人(陽菜9等複数…
aishiya@ Re:もうすぐ七夕ですね(07/03) 七夕… そろそろ浴衣の季節ですね… 短冊に…
aishiya@ Re:恥ずかしいです。(01/11) (゜-゜) こちらは今日は仕事関係で陽菜ち…

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Freepage List

Headline News

July 20, 2011
XML
テーマ:ドール(2169)
カテゴリ:長閑な時間

6月、7月期間限定で発売された「東日本パス」一万円でJR東日本乗り放題という、なんとも大盤振る舞いの切符を使って、先月のリベンジを果たすべく、懲りずに挑戦してきました。東京右矢印新青森右矢印秋田右矢印新潟右矢印東京のコースです。今回もはやぶさには乗れずでした・・残念

※ お見苦しい輩が写っておりますので
一部モザイクがあります、ご勘弁を

P1010827-s.JPG
天気は上々晴れいざ出発

IMG_3150-s.JPG
一本前のはやぶさ、凄い人だかりでした
乗りたかったなぁ~

IMG_3170-s.JPG
今回はミニ娘達も一緒です
立ち席が出るほど混んでましたので
大きい子はおあずけ・・

IMG_3174-m-s.jpg
新青森から「つがる6号」に乗る予定でしたが
確実に座ろうと思い、青森まで一駅だけ「白鳥19号」に乗車
実はたまたま停車していたので思いつきで乗りました(゚∇^*) テヘ♪

P1010835-m-s.jpg
青森にて「つがる6号」
E751系という車両らしいです。全然知らない・・

IMG_3187-s.JPG

フィーナ姫 「ふぅ~やっとバッグから出られましたね」
「ここは・・どこ・・かしら」

麻衣ちゃん 「えっと~青森って書いてあります」

フィーナ姫 「もうそんな所まで来てしまったのですね」

麻衣ちゃん 「でも、旅はこれからがメインのようですよ」


IMG_3189-s.JPG
青森発車直後の様子です。
早速、腹ごしらえ

IMG_3195-s.JPG
車窓はまだ畑ばかり・・

IMG_3199-s.JPG
どこかの駅にて

今回はここまでであります。つがる6号が大館まで立ち席が出るほど混んでましたね、青森まで足を出して始発から乗ったのは正解でした。麻衣ちゃんとフィーナ姫を出していたので、ちょっと恥ずかしかったです。検札が来たらほとんどの人が東日本パスの声が、新幹線も満席でしたし、これもパスの効果なのかなと思ったりしました。次回は、いなほ14号編です。いなほ14号って確か・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 27, 2011 05:10:04 PM
コメント(2) | コメントを書く
[長閑な時間] カテゴリの最新記事


Calendar

Free Space


© Rakuten Group, Inc.