250347 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CINEMA RACE

CINEMA RACE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

禅之介

禅之介

Calendar

Category

Comments

darel@ pTuSVsqMwRnPrkxR w5QLIh http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
john@ LOEaXvuAejhwWFv mh8qUA http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ ecZveRjywMl mww9Ul http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
禅之介@ Re[1]:2013年No.1の映画(03/17) もっちんママさん 三谷幸喜さんは、ここ数…
禅之介@ Re[1]:今年はちゃんと、できました(03/11) もっちんママさん 3年前の3月11日。 あ…

Favorite Blog

玉ねぎ もっちんママさん

大麦はチクチクして… 天野北斗さん

モリさんの知らなき… mosisan777さん
Rakuten Second Life 楽天セカンドライフさん
クッチーより愛をこ… Almadaさん

Headline News

2008.05.12
XML
カテゴリ:修行の日々
今日、新しい武術の稽古に参加しました。
『太気拳』っていうんですけど……ご存知あります?
格闘技やってる人の間では、かなり有名です。


実戦拳法太気拳

ぼくも武道やっていた者として知っており、いつか正式に習ってみたいと、以前から希望していました。
何年か前、この武術を教えてる東京の道場のHPを訪問しては、いいなぁ、入門したいなぁ、って思ってたんですよね。

ところが先々月頃、久しぶりにそのサイトを観に行ってみると。
なんと、『北陸富山同好会』というのが開設されてるじゃないですか!
しかも、練習場所はぼくの地元、高岡市。
これは当たってみるしかないでしょ!

先月、その道場にメールを送り、富山同好会の代表の方に面談をしていただいたところです。
驚いたことに、このブログをすでに見られていました……。
同会の楽天のブログを見に行ったりしていましたので、その訪問履歴からたぐり寄せてこられたようです。(多分これも読まれてます)

なんか恥ずかしいっすねー。
だってこのブログ、ぼくの趣味や生活を思いっきり暴露してるんですから!

お会いしたときには昨年の10月21日の日記も読まれており、この日紹介していたぼくの著書を、注文してくれてました。
在庫切れだったそうですけど。(正直、なくなるほど売れているのか?って疑問です。まーもともとの発行部数からして少なかったですから)

あれ以来、仕事やら何やらで都合がつかない日々が続いておりました。
でも今日、ようやく練習場へ行き、初稽古をつけていただきました!

そうしごかれたわけじゃないんですけど、結構太ももの筋肉がキツかったです。
多分初めはそんなものなんでしょうね。
今まで体験してきたものとは、まったく異なる練習法でしたから。

その内容は、とにかく地味。
こらえ性のない人は、おそらく長続きしません。

でもね、これはぼく自身のこれまでの経験から言うんですけど。

地味な鍛錬ほど、確実に強くなれます。

実際、格闘技の雑誌とかで紹介されている太気拳は、老若男女かまわず、才能に関係なく強くなれる武術と伝えられていましたから。

練習にはなかなか参加できない日々が続くとは思いますけど、練習内容はひとり稽古が大半を占めています。
なんとか根気よく続けていけるでしょ!
自分から言うのもナンですけど、皆さん応援よろしくお願いしますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.13 13:21:00
コメント(4) | コメントを書く
[修行の日々] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:初稽古!(05/12)   天野北斗 さん
聞いたことない武道ですねー!
ホントにマニアなのね、禅之介さん(#^.^#)
是非極めて下さいね~♪
でも、リアルでブログを見てる方に会うって…駄目だ、私は出来ない。
照れくさすぎて~(^_^;) 想像しただけで、顔から火が出そう… (2008.05.13 13:39:36)

Re[1]:初稽古!(05/12)   禅之介 さん
天野北斗さん
少林寺拳法は、正拳士・四段になるのにかかった期間が9年以上……。
いや、1年半ほど空白期間があったから、8年近くか。
太気拳は、もっとかかるかも。
とにかく頑張るしかないっすね~。
ぼくなら多分やっていける……かな。

ぼくだって、まさかこのブログ見られてるなんて思ってもみなかったんですよ!
この日の分だって、ヒヤヒヤしながら書きました。
この先、大気拳のことを書く慎重にならないと。
べつにそんなけしからんことを書くつもりじゃないんですけどね。
ただ、天野北斗さんは……ちょっと会ってみたいっすね~。 (2008.05.13 14:03:10)

Re:初稽古!(05/12)   ナタリー7 さん
おめでとうございます!って書かせていただきますね^^
正式に習ってみたいと思っていた武道の練習場が、お住まいの高岡市に開設されたこと。
そこで稽古を始められたこと。
その代表の方が著書をすでに購入してくださっていたこと。
なんだか幸運を手繰り寄よせた感じです~^^
ずっと願っていたことの第一歩が始まったんですね。
最後までやり遂げられると思っています。ずっと頑張ってくださいね。
もちろん、応援させていただきます~! (2008.05.13 21:37:24)

Re[1]:初稽古!(05/12)   禅之介 さん
ナタリー7さん
ありがとうございます~。
ナタリー7さんのお言葉、すごく嬉いっす。
富山同好会開設は、運命だと思って入会しました。
長い間武道を休止していて立ち止まった状態から、1歩踏み出せたわけです。
夢がひとつ叶ったってことですよね。
頑張るのも、強くなるのも、まだまだこれから!
またゼロから始めるからには先はすごく長いけど、そこがいいのです。
なんか、ワクワクしてます! (2008.05.14 15:41:27)


© Rakuten Group, Inc.