250374 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CINEMA RACE

CINEMA RACE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

禅之介

禅之介

Calendar

Category

Comments

darel@ pTuSVsqMwRnPrkxR w5QLIh http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
john@ LOEaXvuAejhwWFv mh8qUA http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ ecZveRjywMl mww9Ul http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
禅之介@ Re[1]:2013年No.1の映画(03/17) もっちんママさん 三谷幸喜さんは、ここ数…
禅之介@ Re[1]:今年はちゃんと、できました(03/11) もっちんママさん 3年前の3月11日。 あ…

Favorite Blog

玉ねぎ もっちんママさん

大麦はチクチクして… 天野北斗さん

モリさんの知らなき… mosisan777さん
Rakuten Second Life 楽天セカンドライフさん
クッチーより愛をこ… Almadaさん

Headline News

2011.03.01
XML
カテゴリ:GaGaalinG・・・!

今日は3月1日。


1年前の今日。

ぼくが3年と数ヶ月の間、ずっと応援していたバンド・GaGaalinGが、ネット上で解散表明をしました。


GaGaalinG/ピアス(CD)


【21%OFF】[CD] GaGaalinG/ALICE



あのときは、驚くというよりまず、信じられませんでした。
なんか全っ然受け入れられませんでしたね~。


GaGaalinGはまだまだこれからだと、完全に信じ込んでましたから。


3月にツアーをやることになっていたし、10月に新曲を発表して、そのリリースの予定も聞かされてなかったのに。




同じ年の2月の初め。
ぼくが10年以上も所属していた職場である物流部が、なくなるって発表がありました。
でもGaGaalinの解散のニュースほうが、比べものにならないくらい衝撃的でした。
つーか、職場のことは、わりとあっさり受け入れてましたので。
ぼくって変なところで楽天的ですから。







……正直、この解散には、気持ち的に、いまだ割り切れてません。
未練がましいと思われようと、女々しいと言われようと、本音なんだから仕方ないっす。

もちろん本人達だって、悩みに悩み抜いたうえで下した決定なんですから。
だったらそれを後押ししてあげるのが、ファンの正しいあり方。
わかっちゃいるんですけどね。

なんか受け入れるのが、悔しいというか。


でも、じゃあどうすれば気が済むのかと聞かれるとね。
それはそれで、答えようがないんですよねー。

なんかモヤモヤしていて、どうにもケリのつけようがないのです。





ただ。
GaGaalinGの代わりに、同じように応援するアーティストを探すっていうのは、絶対違います。


あんな出会い、そうやたらあったら嘘ですよ。



解散LIVE以来、他のいろんなLIVEに参加してはいますけど。
それはべつに、個々のアーティストの歌を、生で聴くのが純粋な目的なのですから。

だって、失礼でしょ。
GaGaalinGの代わりとか、そんなことを、自己表現をちゃんと確立しているアーティストに求めるなんて。



なんか、言ってることに収拾つかなくなってきましたけど。


「去年の今頃は、思いもしなかったなぁ。1年後には、GaGaalinGの解散が決定してるなんて」


って思う日々も、今日で終わりを迎えたわけです。
そのことを、記しておきたかったわけで。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.01 15:46:48
コメント(4) | コメントを書く
[GaGaalinG・・・!] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.