3157078 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のんきにお茶でも飲みながら

のんきにお茶でも飲みながら

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

2024年02月13日
XML
カテゴリ:日々のつれづれ
昨年の12月の最初に、母と​浜松​​に1泊2日の旅行に行きました。
これは、9月に母を東北旅行に連れて行った際、代金をほぼ私が出したので、弟が「お礼に旅行をプレゼントする」と言ってくれたのです。
浜松といえば音楽の街。楽しみにしていました。

さて、新幹線は「こだま」。そしてグリーン。特にサービスがあるわけではないけれどなんかいい座席な気がする❤
浜松に着いたら、ランチ。母はウナギが食べられないんですよ、骨がダメとかで。
だから、浜松餃子とかいいなあと思って駅近で調べたのが、遠鉄百貨店内にある​「浜松餃子 錦華」​さん。
行ったらもう混雑で少し待ちました。
でもおいしかった。​熱々の中華​、いいよね~ぺろり

あんかけ焼きそばですどきどきハート

餃子は母と半分こ。

そこからホテルに行って荷物を預け、初日のメインは​「ヤマハイノベーションロード」​です。
が、記事が長くなるので、まずはホテルについて書きます

ホテルは、やはり駅に近い​オークラアクトシティ浜松​
ホテルオークラです~~、しかも弟が良いお部屋を取ってくれまして、感動です。
なんか、JRとのパッケージでいいお得なプランがあるんですって。





眺めも良き。

12月だからね、クリスマスツリーだよね(ブログ書くのが遅すぎて今はもうバレンタイン・・・)。

さすが音楽の街!エレベーターも音符やピアノのモチーフ!






夕食は、寒いから外に行くのがいやだったのでホテルのビュッフェ。
とてもおいしかったのだけど、学生さんの集団がかなり騒がしくて・・・母は平気だと言っていたのだけど、私も基本的には平気だけど、ちょっと、いや、かなりうるさかったな泣き笑い
ま、おいしかったからいいか。


はい、食べ過ぎました!!

同じく・・・朝食も同じ場所でビュッフェです。

その場で焼いてくれるオムレツとか、大好きです!!

次の記事は、この日に行った「ヤマハイノベーションロード」についてです。
つづく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月13日 06時00分07秒
コメント(2) | コメントを書く
[日々のつれづれ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.