438064 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

人間界日記(アカシックレコード)

人間界日記(アカシックレコード)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2012.09.23
XML
カテゴリ:カメラ
デジタル一眼レフのクチコミテーマが醜すぎるので引っ越しました。

最近天気が悪くて新しい写真が増えません。

コンビニデジカメプリントでサンクス、ファミマの機械では
A4光沢紙やA3普通紙が120円で出せることは書きました。
ただ、思ったように出てくれないことが多い。
コンビニの場合は実際より黒くなり、写真屋の場合は白くなる傾向にある。

そのため、画像の明るさを調整して何枚かプリントしてみることにしました。

まずオリジナルの写真ですが

IMG_2126trim.jpg

これをコンビニでプリントすると、かなり黒くなってしまいますが、
A4で120円というのは写真屋に比べて格段に安く、待ち時間も無いので
明るさを調整していきました。
写真屋に380円も出してA4に頼んでも成功するとは限りません。

m75c100IMG_2126trim.jpg

明るさを上げてコントラストを上げたら明るすぎて失敗

再度もう少し暗めにして挑戦

mc60IMG_2126trim.jpg

と何枚も明るさを変えてプリントしていいのを選ぶしかないのですね

同じ機械でも店によって紙の厚さや、印字の出来が違ったり
同じマシンでもA4光沢紙とA3普通紙で違ったり
星の写真を思ったように印字するのは大変難しいと感じており、星だけでなく夜景もそうかなと思います。

A4やA3に出した星座写真ですが、L判なんかと比較にならない大迫力ですよ
病み付きになりますね

ピンボケや手ぶれ写真は大きくするとぼろが出るので、よくパソコンで拡大して見ておかないとだめだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.09.23 17:28:32
コメント(2) | コメントを書く
[カメラ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.