344214 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ざまてつ外伝(blog)

ざまてつ外伝(blog)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005年10月11日
XML
□小田急 相模大野で信号障害

11日に、相模大野駅で信号障害があったため小田急線で大幅なダイヤの乱れが発生しました。
この乱れにより、急行唐木田行きや急行海老名行き、8連準急、6連区準が、さらにメトロ6000系が久々の相模大野以西に乗り入れ、
しかも朝に急行本厚木行き(数年前までは存在していたが営団車が入るのは初)として走ったりしました。
そのほかにもたくさんのネタ車が走りました。

また、総合掲示板の方で神奈西社長さんから海老名の様子をレポートしていただき、
このページへの転載許可が下りましたので、公開させていただきます。


本日、小田急が信号トラブルのため遅れていたため、僕が海老名に到着すると、メトロ6000系とEXE4両編成が並んでいました!
ですが、あいにく病院に向かっていたためカメラは持っておらず・・・
それに快速急行海老名行の表示の列車も!
そして相鉄の10000系の車内から見ていると、
海老名検車区から出庫してきたと思いきや!
海老名の2番線に入線していきました。
そして幕は急行黒幕行になっていました。
そして1番線には急行箱根湯本行き(前6両が1754F・後ろ5000系形式不明)が入線して、急行の並びが見れるかと思ったのですが、なんとその急行は海老名行きで2番線の湯本急行に連絡というかたちになってしまいました。
そして、1番線に入線した急行はというと、回送表示になっていました。
その後のことは分かりません。
発車してしまったんで・・・・
そして、病院の帰りに見たら、3263Fとメトロ6000系が並んでいました。そしてEXEの4両編成の並びはどこかへ行ってしまいました。


それにしても、今日の午前中の海老名検車区は列車の移動が激しかったですね!
電車が入庫したと思ったら次の列車が移動したり!
そのくり返しでした!

情報提供:神奈西社長さん


※神奈西社長さんには、後日超ささやかなプレゼントをお送りします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月12日 18時38分18秒



© Rakuten Group, Inc.