1416905 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

minute(ミニュート)のブログ 日刊ちょこっと福祉ニュース     今日の報告 オススメ商品も紹介中 by靖

minute(ミニュート)のブログ 日刊ちょこっと福祉ニュース     今日の報告 オススメ商品も紹介中 by靖

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年06月25日
XML
カテゴリ:障がい福祉

マンガでわかる!うつの人が見ている世界|うつ病 鬱 鬱病 ゆううつ 憂鬱 適応障害 双極症 双極性障害 不安障害 パニック障害 メンタル 落ち込む 落ち込み メンタルヘルス 気分 心の不調 うつ つらい しんどい 家族 友人 同僚 部下 社員 本


【2,000円以上送料無料】すーらく茶 まごころ治療院のお茶 ティーバッグ ストレス イライラ クヨクヨ 疲労 疲れが取れない やる気が出ない 元気が出る 眠れない 不眠 安眠 熟睡 自律神経 ノンカフェイン 飲みやすい ハーブ 野草 健康茶 ブレンド茶


にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへにほんブログ村   ​にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ピアサポート・ピアカウンセリングへ​​にほんブログ村  にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護情報へにほんブログ村

なんとなく元気が出ない・・・・・



うまくいかないことがあって気分が落ち込んでいる・・・・・

 

 

そんな日がありますよね。

 

今日は、そんな時に、自尊感情を高められるアクションをお伝えします!

 

 

 

 

それは、生花を飾ることです。

 

 

そんなことで、自尊感情が高める効果があるの?と思うかもしれません。

 

 

しかし生花には見る人のストレスを軽くする効果があるのです。

 

 

千葉大学環境健康フィールド化学センターの研究結果によると、

 

生花のある部屋では

・緊張やストレスを感じる交感神経活動が25%低下

 

・休息やリラックスを司る副交感神経活動が29%上昇

 

という効果があることが明らかになりました。

 

つまり、生花は部屋に彩を与えてくれるだけでなく、

 

そこにいる人のストレスを軽減してくれたり、

 

リラックスさせ、心安らぐ時間をプレゼントしてくれるんですね。

 

 

 

美しいものを眺め、楽しむだけで、

 

自分を肯定的に捉えることができるようになります。

 

 

 

自己肯定感が高まることで、リラックス効果やストレスの緩和、

 

 

ポジティブになれたり、幸福感が高まったりする効果もあります。

 

 

なぜか元気が出なくて落ち込んでいる時は、

 

帰りに自分のための生花を買ってみてくださいね!

☆----------------------------------------------------------------☆

就労・余暇活動の為に障がい者が障がい者の為の出張パソコンインストラクターminute(ミニュート)

​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月25日 08時42分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[障がい福祉] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.