ちょっとの変化の積み重ねによって自分の心が変わっていくんです
ガダルカナル勝者と敗者の研究 日米の比較文明論的戦訓 (光人社NF文庫) [ 森本忠夫 ]京都生まれの和風韓国人が40年間、徹底比較したから書けた!そっか、日本と韓国って、そういう国だったのか。 文化・アイドル・政治・経済・歴史・美容の最新グローバ【電子書籍】にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村①人と比較しないいい形で比べるんだったらいいのですがだいたい人と比べている時って人と比べて自分の劣っているところに意識を向けがちなんですよね、、、周りの人が素敵だから私も頑張ろう!というふうにモチベーションが上がるんだったらいいのですがそうではなく周りは素敵な人ばかりで私はダメだ…と自分を痛めつけてしまうっていうことが結構あると思うんですよね成長していきたいと思ったときに自分がやっていきたいことをすでに叶えているような素敵な人たちが周りにいるそこがいいなぁとか素敵だなぁと感じるそれはつまり自分もそうなれるっていうこと‼️だって憧れているものじゃないといいなぁ、素敵だなって思わないですよね❣️自分より優秀だったり素敵な方が周りにいるということは私もこんな風になれるんだって切り替えてほしいです②なんでも当たり前だと思う私はこれがするのが当たり前!これをやるのが当たり前!当たり前が増えれば増えるほど不幸になるんです当たり前の反対が「ありがたい」なんです。当たり前が増えれば増えるほどありがとうって思えることがなくなってくる、、、そんな経験ありませんか?自分なんてこれができるのは当たり前だし自分と周りを比べた時に、全然自分できることないと、よく言ってらっしゃる方が多いんですがそんなことないんですよね。だって目の前の素敵だなって思う人にできなくて自分にできることを絶対にあるはずなんです❣️それを探して欲しいんです例えば、相手は文章書くのがすごくうまいけど私は絵を書くのが得意だなという自分にとって当たり前のことってなかなか気づかないと思うんですけど自分にとっての当たり前と他人にとっての当たり前って全然違うんですよ‼️そこがしっかりわかるようになると豊かさがより増してくるのでぜひ自分が当たり前だなと思っていることを本当にそれが当たり前なのか?というふうに疑って頂きたいなと思います絶対やってはいけない心の習慣 せっかく素敵なのに自分そんな大したことないとかこれが当たり前だからってなってしまっているのはもったいなくないですか?ただ、これも結局他人と会話しないと見つからないんですよね。自分のことって全然見えないから、人と会話する中で〇〇ってこれが得意だよね!って言われてもへーそうなんだぁ当たり前にやってるけどなー。いやいや当たり前じゃないよ!ってことも結構あるんですよねいい意味で人と比べないと気づかない。だから比較が完全に悪いっていうよりは良い方に捉えていただきたいと思いますぜひ味方につけてください☆----------------------------------------------------------------☆就労・余暇活動の為に障がい者が障がい者の為の出張パソコンインストラクターminute(ミニュート)minuteがおススメする障がい福祉用品集【クラウドケア】新規依頼者Web申込プロモーション(あなたに合った訪問介護ヘルパーが見つかります)