774095 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

コブタ*キッチン

コブタ*キッチン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

さすらいの旅犬

さすらいの旅犬

フリーページ

カテゴリ

2012年03月19日
XML
カテゴリ:節約&家計簿
3月末で今年度の年間家計簿を締めるんですが、
今年は過去最低の206万円程度になりそうです(^^)

内訳は…

住居費 335,600
生活費 842,000
年間特別費 500,000
夫こづかい 390,487
合計 2,068,087
(夫婦2人、マンション住まい、住宅ローンは完済)

200万円には届きませんでしたが、かなり節約ができました~!

今年はあえて生活費(食費と妻小遣い)を増やしたので、
そんなにキリキリ節約した実感はありません。
減らしたのは年間特別費のほうで、12万円減くらい?

今年は冷蔵庫と食器洗い機を買い換えたんですが、
その代わりに海外旅行はなし。
旅行は近場の温泉1泊旅行を2回、横浜1泊旅行に1回、
ディズニーランドに1回行ったきりでした。
あと、夫が自転車旅行&レースに参加しなかったので、
夫小遣いも6万円くらい浮きました。

年間特別費は海外旅行に行かなければ、
年間50万円でやりくりできそうです。
ちゃんと、甥っ子姪っ子にお年玉や入学祝なども渡せるし、
親にちょっとしたプレゼントもできるのでOKでしょう(^^)

削ると辛いところ(食費や小遣い)はあえて少し増額し、
それほど支障のないところ(旅行費用など)がガバッと減額するのも、
節約方法としてはアリだと思いました(^^)

トータルでプラスになってて、
貯金が増えてれば言うことなしです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月19日 12時19分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[節約&家計簿] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.