774106 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

コブタ*キッチン

コブタ*キッチン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

さすらいの旅犬

さすらいの旅犬

フリーページ

カテゴリ

2012年06月18日
XML
カテゴリ:節約&家計簿
電気使用量のお知らせが入ってたんですが、
今月はここ3年で電気使用量が最少でした!

2010年6月  220kwh
2010年7月  215kwh
2010年8月  249kwh
2010年9月  246kwh
2010年10月 251kwh
2010年11月 214kwh
2010年12月 224kwh
2011年1月  256kwh
2011年2月  237kwh
2011年3月  237kwh
2011年4月  221kwh
2011年5月  205kwh ← 食洗機買い替え
2011年6月  194kwh ← 冷蔵庫買い替え
2011年7月  208kwh
2011年8月  207kwh
2011年9月  213kwh
2011年10月 219kwh
2011年11月 207kwh
2011年12月 199kwh
2012年1月  267kwh
2012年2月  214kwh
2012年3月  223kwh
2012年4月  205kwh ← ipod dock購入
2012年5月  207kwh
2012年6月  185kwh

もしかしたら、はじめて180kwh台だったかも?

去年の5月に食洗機を買い替えて1日1回のみの使用(乾燥なし)にして、
6月には省エネタイプの冷蔵庫に買い替えたんですが、
今月はテレビをつけないで音楽を聞くようにしたのと、
リビングの曇りの日の昼間の照明をスタンドランプのみにしたんです。

音楽を聞くためにipod dockを買ったのは4月なんですが、
今年の冬は寒くて4月まで暖房を使ってたので、
4月の時点では電気使用量はあまり減ってなかったみたい。

省エネ家電に買い替えたり、使い方を工夫したりして、
少~しずつ電気使用量を減らしてきたんですが、
そろそろ限界かな ^^;

あとは20年物の小さな洗濯機を、
思い切って省エネタイプのドラム式大型洗濯機に買い替えて、
洗濯を週1にするとか?
洗濯機は高いので、踏ん切りがなかなかつかないなぁ…







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年06月18日 16時50分26秒
コメント(0) | コメントを書く
[節約&家計簿] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.