774097 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

コブタ*キッチン

コブタ*キッチン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

さすらいの旅犬

さすらいの旅犬

フリーページ

カテゴリ

2012年07月18日
XML
カテゴリ:節約&家計簿
先月、電気使用量が最少を記録して喜んでたんですが、
今月はさらに記録更新してました~!

2010年6月  220kwh
2010年7月  215kwh
2010年8月  249kwh
2010年9月  246kwh
2010年10月 251kwh
2010年11月 214kwh
2010年12月 224kwh
2011年1月  256kwh
2011年2月  237kwh
2011年3月  237kwh
2011年4月  221kwh
2011年5月  205kwh ← 食洗機買い替え
2011年6月  194kwh ← 冷蔵庫買い替え
2011年7月  208kwh
2011年8月  207kwh
2011年9月  213kwh
2011年10月 219kwh
2011年11月 207kwh
2011年12月 199kwh
2012年1月  267kwh
2012年2月  214kwh
2012年3月  223kwh
2012年4月  205kwh ← ipod dock購入
2012年5月  207kwh
2012年6月  185kwh
2012年7月  155kwh

電気料金がはじめての3千円台で感動しました(笑)

ただ、今月はちょっとからくりがあって、
6日間(実質5日間程度)旅行に行ってたからなんです ^^;
でも、曇りの日中はリビングの照明をつけずにスタンドだけつけることにしたり、
冷蔵庫の温度を「中」から「弱」にしたり、
ウォシュレットの温水を切ったり、
こまめな努力は積み重ねてます。

1年間の電気使用量の推移をみると、
夏より冬のほうが使用量が増えてます。
夏は扇風機をまわしたり、ときどきエアコンを入れたりしてて、
冬の暖房はほぼ、小さなホットマットだけで凌いでるんですが、
電気使用量は冬のほうが多いです。

ものを暖めるのは電気をたくさん食うんですね~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月18日 10時08分15秒
コメント(2) | コメントを書く
[節約&家計簿] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.