034332 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

オジさんは怒ってるんだ!

オジさんは怒ってるんだ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2006年04月04日
XML
カテゴリ:essey
電車で隣にに座った親子連れから突拍子に聞こえた言葉。

寝たフリを決め込んで座っていたが、おじさんの耳は大きくなっている。

さぁ、なんと答える、お父さん。。。。

密かにICレコーダーのRECスイッチON



父 「ん?そうやなぁ、なんでも解るようになるためかな?」

子 「別に解らんでもこまらへんと思うんやけどなぁ」

父 「まぁ、そやなぁ。でも、大学にはいきたいとおもわへんのか?」

子 「そりゃ行けたら行って遊びたいしなぁ。バイトもしたいし。。。」

父 「そのためには勉強できんとなぁ、やっぱり」

子 「でも、勉強ゆうたかて色々な勉強があるやんか」

父 「たとえば?」

子 「社会勉強とかいうのもあるやん?ああいうんは勉強ちゃうん?」

父 「そっちのほうが大事やなぁ。学生終わって社会に出たら常識

   ちゅうもんが必要やしなぁ」

子 「ほんなら、そういうジョーシキは誰も教えてくれへんの?」

父 「まぁ、そやなぁ、オレとかオカンに怒られたり、先輩とかに怒られて

   身につくもんやしなぁ」

子 「ふ~ん。ほんならそっちのほうが大事なん?」

父 「そやなぁ、そやし、学校の勉強はあんまりできんでもええしそっちを

   頑張れや」

子 「ほんじゃわかった、今度の中学校の勉強は適当にして社会勉強を

   一生懸命するゎ」

父 「あほ、勉強は勿論がんばるんや」

子 「・・・・・」




それまでに色々と面白い件(くだり)はあったが、レコーダーのスイッチを

入れられなかったのだが、これだけでも、十分にのんびりと微笑ましい光景で

ある。



私が子供にこれと同じことを聞かれたらどう答えていただろう。

ついつい難しく考えてしまったかもしれない。

どうも自分の視線で物事を考え、経験だの、決まりだのと重くて嫌な形容詞を

使い話をややこしくしてしまっていたかもしれない。



なんだか、自然体でモノ申すようになるのには、まだまだ修行が足りぬという事を

思ってしまった昼下がりである。



頑張れ新中学生!

頑張れおじさん!(笑




今日のBGM   葉加瀬太郎「Waking with you」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月04日 19時25分35秒
コメント(4) | コメントを書く
[essey] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

十返舎19

十返舎19

カレンダー

お気に入りブログ

汗と思わせ、実は電… New! 保険の異端児・オサメさん

やっと2軍 dekoponさん

レコードのジャケ写… t-matsu9679さん

しあわせおすそわけ 鈴蘭えりかさん
EFU 私的日常  tuneefuさん

コメント新着

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
佐藤YUKI@ 初めまして。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。 学校卒業したら、急に出会いが減っちゃっ…
佐藤YUKI@ 初めまして。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。 学校卒業したら、急に出会いが減っちゃっ…
佐藤YUKI@ 初めまして。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。 学校卒業したら、急に出会いが減っちゃっ…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.