071522 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

†不機嫌魔女の痛みの庭†

†不機嫌魔女の痛みの庭†

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

果音@修行中

果音@修行中

Calendar

Rakuten Card

Comments

まさみ2008@ ご訪問ありがとうございます。 お立ち寄りありがとうございます。 写…
理々恵@ Re:まるでミルククラウン♪な新品種(03/25) こんにちは。 ミルククラウンのような花…
理々恵@ Re:エンジェルラベンダー開花(^^)(03/19) おはようございます。 >しかし、エン…
理々恵@ Re:チョコレートコスモス入荷…けど…(汗)(03/12) 初めまして。 アクセス記録から遊びに来…

Freepage List

Headline News

2010.06.21
XML
カテゴリ:ガーデン
今日は時々薄日が射す曇り空。雨が降らないうちに庭仕事を…という感じで、地植えのラベンダー『ドームピンク』と『ブルークッション』の刈り込みをしておきました。地植えにしただけあって、やはり鉢と違い、株が大きくなっていたので少々時間がかかりました。あと株周りが雑草というか、こぼれ種のカレンジュラがまた密生していて、うどん粉も出ているようだったので思いきって大半を間引きました。おかげで幾分すっきりしましたが、やはり薄着で作業していた為に今日も日に焼け(ry

…少しは学習しろ…(死)どくろ

本日の画像はそんな訳でラベンダー『ブルークッション』を刈り込みしている途中。露草が顔を覗かせています。この後抜いてしまいましたが、露草は古文では『月草』という表記が使われていましたね。この時期は青い花が自然と目立つ感じがします。ぽっちなみに左はラバンディン(銘柄不明)なので、何つーか、デカいです雫こちらはこれから咲くところ。ミツバチが集まっています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.21 21:07:27


Category


© Rakuten Group, Inc.