041860 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マイルカ の のんびり日記

マイルカ の のんびり日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

マイルカ

マイルカ

2006年07月16日
XML
カテゴリ:映画・TV・音楽

こんばんは。お久しぶりです。
Wカップの疲れが今になって出てきているのか一日中眠いです。
あの時は、ほとんど寝ないで仕事に行ってたのに…。
今さらになって疲れが出るってあたりが年齢を痛感させられますよ。

そんな日常生活でしたが、オペラを観ました。
ボローニャ時代の学友が『蝶々夫人』を演じるということで
同じく学友たちと上野の文化会館まで出かけてきました。

長崎が舞台になっているこのオペラ、
日本人にはなじみやすいのではないでしょうか?
音楽の中に“さくらさくら”や“君が代”の旋律が入っています。
そして、着物姿、立ち振る舞いなど、日本人ならではという美しさでした。

オペラ歌手というのは、歌を歌うだけではなく演技もするわけです。
セリフはすべて歌なわけで、本当にすごい。
その学友は、私と同じ年なのにそれを感じさせないほど、
いじらしくてかわいい蝶々夫人(一幕目は15歳、二、三幕目は18歳)を演じていました。
最後は、蝶々夫人がかわいそうで悲しくなって大泣きしました。

そうそう、観に行く前にあらかじめあらすじを調べたのですが、
それまでは、こういう話だとは思わなかったなぁ。
妖艶な女性が大勢の男性をたぶらかす(なので蝶々夫人と呼ばれる)ストーリーだと
勝手に思ってました。どこからそんな想像が…。
むしろ逆ですわ。

それにしても、素晴らしい舞台でした。
プッチーニご当地モノの一つと言われる『蝶々夫人』。
(他には『トゥーランドット:中国』なんかがあります)
日本以外ではどうやって演じられているのか、
いろいろな国の『蝶々夫人』に興味がわいてます。観たい!

madamma





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月21日 00時08分26秒
コメント(0) | コメントを書く
[映画・TV・音楽] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.