668699 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お気楽☆カフェ

お気楽☆カフェ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

☆ちこママ☆

☆ちこママ☆

コメント新着

パピママ♪@ メールありがとう☆ 昨日から何度も返信を送っているんだけど…
☆ちこママ☆@ Re[1]:薔薇の季節になりました。(06/20) マルリッキーさんへ おはようございます。…
マルリッキー@ Re:薔薇の季節になりました。(06/20) こんばんは♪ 色々なお花が咲き出し、お庭…
☆ちこママ☆@ Re[1]:ガーデン日和♪クレマチス満開(^-^)(06/06) マルリッキーさんへ おはようございます。…
マルリッキー@ Re:ガーデン日和♪クレマチス満開(^-^)(06/06) こんにちは♪ 東京は雲っていますが、とて…

お気に入りブログ

八重のクチナシ New! マルリッキーさん

ゴミかと思ったら!(… New! maria-さん

ぽれぽれ オズさん

PAW PAW L… mammamrinさん
愛犬シルキー、クッ… シルちゃんママさん

フリーページ

2011.04.19
XML
カテゴリ:家庭菜園
青梗菜が大きくなりました。
3月26日に種まきして4月10日にハウスに移植した物です。
左側に小さな芽が出てるのはばらまきした小松菜。
1781.jpg

キャベツ、レタス、ブロッコリーも大きくなってきたので
とりあえずポット上げ♪
手前はブロッコリーですが、見た目はキャベツと見分けがつきません。
1782.jpg

今年の初収穫はアスパラ(^-^)
ハウスに植えて今年で3年目。
不揃いですが8本収穫です(^-^)
1783.jpg

エルパパと共同の外植えの3年目のアスパラもあるので
今年はたくさん収穫できそうです(^-^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.04.20 14:46:11
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ハウスの中ですくすくと……(^-^)(04/19)   マルリッキー さん
こんばんは♪
色々なお野菜がスクスクと育っているようですね♪
とっても美味しそうなアスパラの収穫も始まったし、これからが楽しみですね♪
そう言えば、我が家のベランダ菜園で、また、ほうれん草が少し育っています♪
(2011.04.20 18:22:21)

Re:ハウスの中ですくすくと……(^-^)(04/19)   パピママ♪ さん
家庭菜園だけど、、、とても家では食べ切れないほどの野菜だね!(笑)
種蒔きは楽しい~☆
でも、ポット上げは腰が痛くなるよね。
ハウスに移植する時は、もっと大変でしょ~(~_~;)
ご主人は☆ちこママ☆の退職を心待ちにしていたね!(笑)

アスパラは新鮮なうちに食べると、柔らかくて美味しいんだってね~!^^
これからたくさん収穫出来るといいね♪ (2011.04.20 19:19:16)

Re:美味しそうなアスパラガスだこと!   シルちゃんママ さん
今晩は♪ ちこママさんのお宅ではお花だけではなくて沢山のお野菜も種蒔きをして育ててお出でなのですネ~

3月26日に蒔かれた種も芽を出し4月10日はハウスに移植されたのですネ~
お疲れ様でした。

お家で作られたお野菜は新鮮で安心!
さぞかし美味しいことでしょう~\(^_^)/

特に採りたてのアスパラガスは柔らかくて甘味があり美味しいでしょうネ~
我が家では毎年北海道の朝採りアスパラガスを航空便で取り寄せていますが本当に美味しいと思っております。

ちこママさんはそれこそ採って直ぐに召しあがるのですから、最高なお味だと思いますわ~(*^_^*) (2011.04.21 01:26:45)

育ってる~♪   まりんママ さん
ちこママさん♪おはようございます
アスパラの3年物・・・立派なアスパラですネ
しっかりした株を育ててた~くさん収穫。いいわ~♪
ブロッコリーもしっかりとした苗が並んでる♪楽しそう♪
沢山あるので、ちこママさんもお手伝いご苦労さまです★

昨日は三寸ニンジンの芽を間引きして野菜炒めに入れて食べたよ(笑)
今日はお義母さんを整骨院に迎えに行ってから園芸屋さんに行くの。野菜の苗を買いたいんだって♪
どんな野菜を育てるのかな?(笑) (2011.04.21 07:56:48)

Re[1]:ハウスの中ですくすくと……(^-^)(04/19)   ☆ちこママ☆ さん
マルリッキーさんへ
家庭菜園もいよいよ始まりました。
まだ夜はハウスの中で二重にビニールをかけていますが
少しずつ大きくなってきています。

今年はアスパラが順調に収穫できそうで楽しみです♪
ベランダ野菜も楽しみの一つですね
種まきして収穫できるとうれしいですものね
たくさんチャレンジしてくださいね♪
(2011.04.21 21:18:11)

Re[1]:ハウスの中ですくすくと……(^-^)(04/19)   ☆ちこママ☆ さん
パピママ♪さんへ
小さな袋でも結構入ってるから発芽率が良いと全部芽が出るものね
半分ずつ蒔けばいいのにね(笑)

ほんとにすごい数だよ(@_@)
上手に育ったら苗を皆さんに分けてあげてはいるけど……


>ハウスに移植する時は、もっと大変でしょ~(~_~;)
野菜の移植は手伝わせてくれないのよ
列が曲がるとか?間隔が悪いとか?
自分で思い通りに植えたいみたい
お花は好きなように植えれるけどね(笑)

今年はアスパラも結構、収穫できそう(^-^)
甘みがあってめっちゃおいしいよ♪
(2011.04.21 21:25:37)

Re[1]:美味しそうなアスパラガスだこと!(04/19)   ☆ちこママ☆ さん
シルちゃんママさんへ
種まきは主に主人がやってくれるので
ポット上げだけは数が多いと手伝っています。
お花よりも野菜の種まきの方が多いようです。

野菜はスーパーに出ている物とは新鮮さが全然違いますね
ここ数年はいろいろ種まきしてくれるので助かっています。 (2011.04.21 21:31:01)

Re:育ってる~♪(04/19)   ☆ちこママ☆ さん
まりんママさんへ
昨年は少しだったけど今年は結構、採れそうだよ♪
エルパパと共同のアスパラだけ外に植えてある物も今年はハウスの中に植え替えようと思ってるの
これからが旬だからね(^-^)

苗を買いに行くの
お義母さん、何を植えるんだろうね?



>ちこママさん♪おはようございます
>アスパラの3年物・・・立派なアスパラですネ
>しっかりした株を育ててた~くさん収穫。いいわ~♪
>ブロッコリーもしっかりとした苗が並んでる♪楽しそう♪
>沢山あるので、ちこママさんもお手伝いご苦労さまです★

>昨日は三寸ニンジンの芽を間引きして野菜炒めに入れて食べたよ(笑)
>今日はお義母さんを整骨院に迎えに行ってから園芸屋さんに行くの。野菜の苗を買いたいんだって♪
>どんな野菜を育てるのかな?(笑)
-----
(2011.04.21 21:35:48)

Re:ハウスの中ですくすくと……(^-^)(04/19)   mi-mi- さん
立派なアスパラですね、我が家も数年前に植えたけど収穫なしで消えてしまいました(^^ゞ
手入れが悪かったのね(ー_ー)!!
今年も沢山の苗がヽ(^o^)丿
すくすくと育ってくれればうれしいね、収穫が待たれますね♪
(2011.04.21 22:40:30)

Re:ハウスの中ですくすくと……(^-^)(04/19)   http://nyankai.exblog.jp/ さん
ここに書いてすいません。
5月28日、B.B Hallで、ラオヴをやります。
お時間があったら、ぜひいらしてください。 (2011.04.23 17:12:00)

Re[1]:ハウスの中ですくすくと……(^-^)(04/19)   ☆ちこママ☆ さん
mi-mi-さんへ
アスパラは実家も植えても消えてしまって育たないと言ってたよ。
土壌のせいかもしれないね。
ここ数日は寒くて気温も下がってるの
収穫まで無事に大きくなるように……

(2011.04.24 21:02:38)

Re[1]:ハウスの中ですくすくと……(^-^)(04/19)   ☆ちこママ☆ さん
nyankaiさんへ
ライブ情報ありがとうございます。
前にお聞きしていたので
カレンダーに印をつけてます。
時間など決まったら知らせてくださいね♪ (2011.04.24 21:04:23)


© Rakuten Group, Inc.