1995593 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

June , 2024

カテゴリ

フリーページ

November 2, 2017
XML
カテゴリ:日常生活 …多分
​​みなさんこんにちは。
ふるさと納税してますか?
なんとなくややこしいからパスしてるという方には
思い切ってやってみるのをおすすめします。
実際やってみるとそんなに難しくありません。

例えば、こちらの​楽天サイト​で自分の控除額を算出し
好きな商品を選んで購入
ワンストップ特例制度(寄付回数が少ない人向け)を使えば
確定申告は不要なので自治体に特例申告書を送ってもらい、
記入してから必要書類(免許証やマイナンバー通知カード)
書類を作成し送る。

これで、実質2,000円でお得な買い物が出来てしまいます。
『納税』といってますが、正しくは寄付した金額だけ払う金額が減る、という制度です。
そして楽天経由ならカードで買い物が出来ます。
つまり、本来はカード払いが出来ない税金をカードで払ってポイント還元までもらえます。
さらに、自分だとカードもスマホも楽天なので、ポイントは5%もつきます。

10万円の寄付をすると5%の5,000円がポイントでかえってきます。
支出の2,000円超えてるやん!
これはお得。


締日があるので11月中には注文するのがいいですよ。
自分は青森県三戸の​りんごジュース​を注文しました。
寄付金の使い道は、病院の医療施設の充実を選択。
ジュースはすぐに届きました。美味しいです。


​​
個人型確定拠出年金やマッチング拠出、積立NISAなどをされている人は
税額が変わるので、控除額がいくらになるか要注意です。

こちらが詳しい。
http://orekabu.jp/ideco-furusatotax/ ​







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 2, 2017 03:50:20 AM
[日常生活 …多分] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.