505653 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020年06月15日
XML
テーマ:ニュース(99430)
カテゴリ:NEWS Japan

社労士YouTuber川浪宏【中小企業の働き方改革応援チャンネル】より
「雇用調整助成金」の上限額が引き上げになりました。

2次補正予算成立に伴う変更ですが、「上限額の引き上げ」は何時から適用されるのか?申請済みの企業はどうなるのか?なども一緒に発表されております。

元ネタは厚生労働省の「雇用調整助成金の上限額が引き上げになりました」リーフレットです。

今まで雇用調整助成金の申請に二の足を踏んでいらっしゃった企業の方も多いと思います。

しかしながら、書類は簡素化されましたし、助成率も中小企業で解雇等を行ってなければ100%助成されることになりました。(1日の上限は15,000円ですが、ほとんどの従業員が100%助成されることになると思います。)

ついては、従業員にできるだけ多く休業手当(可能であれば、100%助成されるので100%)支給される企業が増えることを願っております。

なお、この動画は2020.6.12時点の情報で作成しているので、今後、変更点があるものと考えております。ご視聴下さった皆様におかれましては、最新の情報をご確認の上、最終的な意思決定下さるようお願い致します。

★チャンネル登録よろしくお願いいたします★

YouTube動画の解説などの情報発信中!
メルマガ登録はコチラ⇒https://form.k3r.jp/sr_hikari/001

公開日:2020年6月14日 収録日:2020年6月14日
*収録日現在の法令等で解説をしております。

#雇用調整助成金の上限額が引き上げになりました
【免責事項】YouTube動画に掲載する情報は細心の注意を払っておりますが、万が一誤りがあった場合、または当事務所が発信したYouTube動画及び当サイトを利用することで発生した、もしくは発生したと推測されるトラブルや損失、損害について、当事務所は一切責任を負いません。

*******
HIKARIチャンネル運営者

社労士事務所HIKARI 所長 川浪 宏
(YouTuber社労士川浪宏)

上場企業18年(営業管理職13年)勤務中に、企業の福利厚生制度の提案力を向上するため社会保険労務士の資格を取得。
2007年6月に事務所創業し(2020年3月時点)160社を超える顧問先企業に労務相談を行っている。事務所職員8名:資格者 社会保険労務士2名、社会保険労務士有資格者1名、行政書士1名)
事務所WEBサイト https://www.e-sr.jp/
熊本県社会保険労務士会 
2019年6月より労働紛争解決センター熊本(法務省認証機関)センター長
2018年度 熊本大学法科大学院履修科目生(労働法)終了
2020年4月より 熊本大学大学院社会文化科学教育部 
          法政・紛争解決学研究コース入学

家族:妻(事務所の副所長です)、母(同居してます)、娘(東京で奮闘中!)
Facebook個人ページ
https://www.facebook.com/hiroshi.kawanami.16





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年08月26日 10時02分18秒


PR

サイド自由欄


​​




日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.