506378 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021年02月04日
XML
《2月3日》★北京冬季五輪(中国)まで、ちょうど1年となりました★(2022年2月4日開幕予定)

動画;ANNnewsCHyoutubeより

[メダルの活躍が期待される日本の選手]

◆フィギュアスケート 

羽生結玄(26=ANA)=3連覇が懸かる大会になります。優勝すればギリス・クラブストレーム(スウェーデン)以来94年ぶりの快挙となります。

宇野昌磨(23=トヨタ自動車)=前回の銀メダリストは2020年からスイスに拠点を変更しました。

紀平梨花(18=トヨタ自動車)=全日本選手権2連覇中の実力者。2018年の平昌五輪は年齢制限で出場できませんでした。

坂本花織(20=シスメックス)=前回の平昌五輪では17歳で6位入賞を果たしました。質の高いジャンプが持ち味。

◆スノーボード

男子ハーフパイプ 平野歩夢(22=木下グループ)=2大会連続銀メダリスト。次は金しかないでしょう!!

女子ビッグエア・スロープスタイル 鬼塚雅(22=星野リゾート)=2種目でメダルを期待されている。女子では初となる大技キャブダブルコーク1260を成功させるなどレベル向上。

◆スピードスケート

小平奈緒(34=相沢病院)=五輪2連覇を目指す。昨年の国内大会では平昌五輪優勝の500㍍で高木美帆らに敗戦。スケートを見直す試行錯誤が続いている。

高木美帆(26=日体大職)=平昌五輪での金銀銅メダル以上の活躍が期待されている。2019年全日本選手権で前人未到の短中長距離5種目の5冠を達成した。

◆ショートトラック

吉永一貴(21=中京大)=母は全日本選手権3連覇を達成、叔母はスピードスケートで五輪出場のサラブレット。1月の冬季国体では3冠を達成し、2度目の五輪へ進化を続ける。

◆ノルディックスキー・ジャンプ

小林陵侑(24=土屋ホーム)=2季前のW杯個人総合覇者。レジェンド葛西選手が持つW杯日本人最多17勝まであと1勝に迫る。

高梨沙羅(24=クラレ)=日本女子のエース。前回の平昌五輪では銅メダル。W杯最多57勝の女王が三度目の正直で金メダル獲得か。

◆ノルディックスキー・複合

渡部暁斗(32=北野建設)=今季W杯では荻原健司に並ぶ日本人最多19勝目を挙げ、現在総合3位。初の金メダルの期待がかかる。

◆スリースタイルスキー・男子モーグル

堀島行真(23=トヨタ自動車)=W杯は今季の開幕戦を制するなど通算8勝。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年02月08日 08時54分44秒
[スポーツ  Sports related] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄


​​




日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.