639466 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

竹輪 の芯

竹輪 の芯

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

海下真夕@ Re:橋の詩(12/15) 伊勢佐木長者町駅
大井ふ頭中央海浜公園@ Re:橋の詩(12/15) 大工原里美 伊関彰
比良祐里@ Re:橋の詩(12/15) 大石芽依 大工原里美
桜庭ゆりな 三橋栄香@ Re:橋の詩(12/15) 三橋栄香 皆方由衣
桜庭ゆりな@ Re:橋の詩(12/15) 桜庭ゆりな 織田信長
2008.03.12
XML
カテゴリ:元町
元町って事で、今回は「ケーキ・洋菓子の不二家」のお話であります。
 
ペコちゃんでお馴染みの不二家は、1910(明治43)年、藤井林右衛門が横浜市元町2丁目86番地に洋菓子店を開店したのが始まりである。
1918(大正7)年、わが国で初めてシュークリーム、エクレアなどを販売した。
1922(大正11)年、伊勢佐木町店を開店する。
1930(昭和5)年、合名会社不二家が設立され、会社組織としてスタートする。
1950(昭和25)年、不二家のアイドルペコちゃん誕生。
1951(昭和26)年、ペコちゃんのボーイフレンド「ポコちゃん」誕生する。
その後、なんだかんだあるが興味のある事は、書いた。

重要なのは、不二家は横浜・元町で生まれ、私の大好きなシュークリームを我が国で始めて販売した事であります。
また、ペコちゃん、ポコちゃんは永遠のアイドルである。
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.30 19:03:25
コメント(7) | コメントを書く
[元町] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ペコちゃんの不二家(03/12)   イーグル・ストーン さん
いつも食べ物で反応してしまいますが、
子供のころLOOKが好きでよく食べました。
虫歯になりました。でもまた食べました。
コレも横浜ですか!しかも元町!
いろいろ生み出す街ですね。 (2008.03.12 19:18:01)

Re:ペコちゃんの不二家(03/12)   Indean Mad Tiger さん
僕はペコちゃんと【ポコちゃん?】「ネクター」がすぐに浮かびます!

これからは「横浜」と「シュークリーム」「ポコちゃん」も浮かぶと思います!

書き込みをおおきに! (2008.03.12 19:49:26)

Re:ペコちゃんの不二家(03/12)   まゆはけ さん
不二家も色々有りましたが、最近は落ち着いているようですね。
不二家ファンに支えられているんでしょうね
心機一転、頑張ってほしいです (2008.03.12 20:14:32)

Re:ペコちゃんの不二家(03/12)   SOUGENNJI さん
はじめまして、ずいぶん昔ですが、不二家の「ペコちゃん」のカップに入った。プリン食べた事あります。友達は、そのカップをコレクションしていました。
なつかしいです。 (2008.03.12 21:02:25)

Re:ペコちゃんの不二家(03/12)   love-♪ さん
先ほどは、来てもらってありがとうございました!昨年、から今年にかけて横浜何十回となく行きました!元町良かったです。横浜大好きです!野毛は母の本籍地。お気に入りに入れさせていただきまた来ます。よろしくです~☆ (2008.03.12 23:51:21)

待ち合わせはペコ前   ブルーなビッグママ さん
札幌地下街の4丁目に不二家がありペコちゃん前でデートの待ち合わせをしている人が多いです。私もかつては・・・。ミルキーが大好きで七五三の時にでる長い千歳飴ミルキーは通年あったらいいのに。 (2008.03.13 00:11:47)

そうそう   nadeshikosan_chi さん
携帯からこの記事を見て、これにコメントしたかったんですが、やり方がわからず、先にお気に入りに登録したんです。
ペコちゃん、横浜発祥ですか!おどろきましたー。
はまっこ? (2008.03.15 01:04:48)

Calendar

Category

Favorite Blog

山とスキーおでかけ… スキーばかうめさんさん
短波ラジオのお部屋 HATT2005さん
むしょくま海外流出記 くまこ(仮)さん
人間界日記(アカシ… odrixさん
STUDIO HONDICE ス… hondiceさん

© Rakuten Group, Inc.