1901068 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

岐阜の植木屋おくだガーデンのガーデニング庭師日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

Profile

植木屋悪樹

植木屋悪樹

2005.10.23
XML
カテゴリ:庭師?のお仕事
木曽三川公園で寄せ植え講師。
今日も雨。天気予報では晴れだったのに・・

惨敗!4人のみだった。
もともと人も少なかったし、しゃあない。
いつもだったら雨で休みだったけど、講師代がもらえるだけいいか。

2時に撤収。時間があったので新規の打ち合わせ3軒。

同世代の方のお宅。モミジが枯れたので常緑のシンボルツリーの植栽。
シマトネリコやオリーブはお隣にあったし、ちょっと悩む。
あまり大きくなってもいけないそうだし。
「造園 岐阜」で検索していただいたそうだ。

「チラシを見た」ここから5分のお宅。
伺うと庭師さんが高齢で引退されたそうだ。
「安ければ頼む」といわれていた。

モクセイやツゲの生垣、サザンカなど。余裕で半日と見積もった。
お客さんが変な顔をしたので、2,3時間で終わっていたのかなと
思ったら、一日かかっていたそうだ。

よく一日いたな。モクセイも透かした感じでもなかったし。
どうやって一日もたせたのか不思議。
12月に伺うことになった。

大垣市に移動。コケ玉のボランティアでご一緒した方のお宅。
二人で一日くらい。
ここも庭師さんが引退したそうだ。

どんどん引退してください。

明日は金曜日の続き。
関市のお宅へ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.23 21:33:49
[庭師?のお仕事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.