515944 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

我が人生に悔いなし・・・!?

我が人生に悔いなし・・・!?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

八雲 【MO】

八雲 【MO】

カレンダー

サイド自由欄

♪♪山陰コンサート情報♪♪
【2020年】
★3月
3/11(水)島根県民会館
 「関ジャニ∞」
3/11(水)米子市公会堂
 「関ジャニ∞」
3/13(金)米子laughs
 「Hump Back」
3/14(土)松江canova
 「Hump Back」
3/15(日)米子laughs
 「wacci」
3/24(火)島根県民会館
 「斉藤和義」
3/28(土)米子laughs
 「SKY-HI」

★4月
4/ 7(火)米子コンベンションセンター
 「SPITZ」
4/ 9(木)松江canova
 「己龍」
4/18(土)出雲APOLLO
 「LM.C」
4/19(日)米子コンベンションセンター
 「ゴールデンボンバー」
4/21(火)島根県民会館
 「さだまさし」
4/23(木)出雲APOLLO
 「EGG BRAIN」
4/25(土)松江canova
 「teto」
4/26(日)米子laughs
 「teto」
4/26(日)島根県民会館
 「いきものがかり」

★5月
5/ 2(土)米子市公会堂
 「SCANDAL」
5/ 9(土)出雲APOLLO
 「TOTALFAT」
5/ 9(土)松江canova
 「キュウソネコカミ」
5/10(日)米子laughs
 「キュウソネコカミ」
5/16(土)米子コンベンションセンター
 「Little Glee Monster」
5/17(日)米子laughs
 「サンボマスター」
5/23(土)出雲市民会館
 「Little Glee Monster」
5/23(土)島根県民会館
 「ゴスペラーズ」
5/23(土)米子コンベンションセンター
 「KAN」
5/24(日)鳥取市民会館
 「ゴスペラーズ」
5/26(火)出雲APOLLO
 「Cocco」

★6月
6/13(土)米子laughs
 「DOBERMAN INFINITY」
6/14(日)松江canova
 「DOBERMAN INFINITY」
6/16(火)松江canova
 「ORANGE RANGE」
6/17(水)米子laughs
 「ORANGE RANGE」
6/21(日)松江canova
 「山中さわお」
6/25(木)米子laughs
 「石崎ひゅーい」

★7月
7/ 4(土)米子laughs
 「ベリーグッドマン」
7/ 5(日)出雲APOLLO
 「ベリーグッドマン」
7/ 5(日)米子コンベンションセンター
 「T-BOLAN」
7/12(日)松江canova
 「9mm Parabellum Bullet」


★8月
8/23(日)島根県民会館
 「吉川晃司」

★10月
10/31(土)出雲APOLLO
 「Gacharic Spin」

★11月
11/ 1(日)米子laughs
 「Gacharic Spin」

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2008年12月02日
XML
終演後に友達と合流して、食事でもと地下を歩いてたら、別グループの織田友とばったり。
ってことで総勢8名で、食事というよりは織田茶話会。(笑)

お店の閉店まで織田話で盛り上がる。 

しかし、みんなに言われる。 「○ちゃん、福岡どうだった?」 
いや、僕行ってませんから・・・ そりゃ行きたかったけどさ。
大阪のステージ終了後、もっと行きたいなぁとは言ったけどさ。
だって15日に大阪だったし、今日東京でしょ。 24日の福岡なんてムリ。
お仕事はあるし、お金はないし・・・ みんなの方が行ってたと思ったよ。(笑)

だって、次の映画、イタリアオールロケ。
もし織田ロケ地めぐりツアーあったらどうする?との問いに、
 みんな速攻で「行く」との返答だったじゃん。

しかし、今回公演数少なかったから誰か全公演制覇したかと思ってたけど、
 短期集中だったから、みんな日程がきつかったみたいね。
でもいつかはやってみたい、全公演制覇。 

「次のツアーでまた会いましょう。」と後合流グループとは解散。
なんか、まだ話し足りないというか、別れがたいという感じだったし、
 時間もそんなに遅くないので、べりーさんとT子ちゃんの今晩宿泊のホテルへ一緒に。

彼女達、今日が織田ファイナルだから奮発しちゃったということで、
 「ザ・プリンス パークタワー東京」ホテルへ宿泊。 

なんかすごいホテル。 僕では手が出ない・・・
そのホテル代あったら、チケット&遠征費用になるって思っちゃう。
でも実は僕、衣・食・住の中では住に重きを置くタイプ。

おしゃれじゃないので着るものにお金かけないし、好き嫌い多いから食事も
 居酒屋とかコンビニで十分なの。
で、どっちかっていうとホテルはいいとこに泊まりたいタイプ。
ただ、シングルは高いのさ。 ツインとかトリプルになると割引があったりして、
 けっこういいホテルでも安く泊まれることもあるんやけどね。

ウエルカムケーキまで用意されてるんだよ。 

081129 9

お部屋から見える景色。 右側がレインボーブリッジ。 お台場の観覧車も見えるのだ。

081129 8

この夜景を女3人(笑)で眺めながら、おしゃべりをしてのんびりまったり。

2時前には僕はホテルを後にして夜の町へ。
泊まるところを決めてなくて、現地で流れと雰囲気にまかせてと思ってたもんで。

ネットカフェで夜明かししよっかな? ともラクーア? と思ったけど、
 いつものホテルに空き部屋があったのでそちらにチェックイン。
3時にはお休みなさ~~~い。 眠い..

翌日30日には大阪へ向かうために9時45分にホテルをチェックアウト。
この続きは「11/30 navy&ivory大阪遠征&レポ」へ。(笑)

しかし、織田さんのことが少ないなぁ・・・(笑) 
もちろん、めっちゃかっこいいし、歌も声もめっちゃ好きなのよ。

でも、そうね。 長年連れ添った夫婦みたいなもん? もう20年も見てるから。(爆)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月02日 22時51分58秒
コメント(1) | コメントを書く
[コンサート遠征&レポ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.