067677 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Blue Bird

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Dec 2, 2008
XML
カテゴリ:favorites
もう先月のことになってしまいましたが
芸術の秋ってことで(?)心に栄養を注入してきました~葉

まずは三鷹の森ジブリ美術館。
オットやコドモたち、札幌から来た両親と一緒でした。
私はムスメが小さい頃に一度行ったことがありますが
2回目でも新鮮で楽しかったです。

子供たちは大~きなネコバスぬいぐるみで遊ぶに夢中!!
(ムスメは前回は怖がって遊べなかったのですスマイル)
中庭の井戸では水遊びに興じ
くるくる回るトトロでアニメーションの仕組みを説明しているコーナーからは動かず雫
映像展示室では前回と違う映画を見られたし
今回の企画展示の「小さなルーブル美術館」は、絵画のミニチュアがたくさん!
昔、パリのルーブル美術館に行ったときのことを思い出しました。

大人も子供も飽きさせない美術館て、
ありそうでなかなかないように思います。

食事が待たずに美味しく食べられる場所が
近くにいくつかあればいいのにな・・・食事

****************************************************


もうひとつは、贅沢な大人の時間(?)
仲良しのお友達からチケット入手とお誘いがありきらきら
この秋、舞浜へお目見えしたばかりのサーカス<シルク・ドゥ・ソレイユ>の
「ZED」というショーを見に行ってきました。

夜7時半からの公演だったので、子供たちはオットにお任せ♪
夜の単独外出は久しぶり!!それだけでも興奮うっしっし
長い道中も友人と日頃のストレス発散トークを繰り広げてあっという間。
舞浜駅近辺のクリスマスイルミネーションにも感激~クリスマスツリー

「ZED」については予備知識があまりないまま席に座りました。
TVでちらっと見たとき、ストーリーがない、という話だったので
サーカス初心者の私に面白さがわかるだろうか!?とちょっと不安だったけど・・・雫

あらゆる技のスペシャリストの渾身のショーに釘付け目
「人間の肉体を極限まで使ったパフォーマンスと演技、演出・音楽・衣裳・照明・舞台、
すべてにおいてクォリティの高い芸術的なエンターテイメント」と
HPに紹介されているとおり。
それでいてピエロの演技などユーモアもしっかりとあり。

心の栄養素がすべてそろってます、という感じでしたよ。
人は何かに打ち込むことで、感動を生むことができるんだなあと
励まされもしましたきらきら

なんとバックの音楽も生演奏!!
歌や太鼓などの音が空気を振動させて、臨場感UP。
音楽だけでもひとつのショーになるのでは!?というくらいで
それが演技のバックなんだから、贅沢すぎです。

舞台装置ひとつみても、なぜここに穴があく!?なぜここから人が出てくる!?
私の口はたぶんポカンと開きっぱなしだったことでしょう。

地元の友人が東京に来るのなら、
ディズニーランドもいいけど、シルク・ドゥ・ソレイユも一見の価値あり!と
教えてあげたくなりましたスマイル


さあ、次はどこへ行けるかな!?
いつか行ってみたい場所がたくさんあるって、わくわくしますねーダブルハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 5, 2008 11:57:15 PM
コメント(6) | コメントを書く
[favorites] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Category

Comments

チュンママ@ Re:幼児の便秘とタタカウ日々(01/30) 3歳の男の子を持つママです。来週から幼…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

Favorite Blog

うめさくら日記 うめ3967さん
毎天的生活日記 gogoroku556さん
Welcome to… cafemoka2003さん
choco choco ふぅらわさん
たぬきのひとりごと。 たぬきPONさん

© Rakuten Group, Inc.