338119 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

#96サーキットの送り狼

#96サーキットの送り狼

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

送りオオカミ

送りオオカミ

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

間に合わない New! タヌキの子さん

十津川キャンプツー… 浅吉GSX-R1100Lさん

133 トライアウト … 133サポートさん

ZEPHYR110… 青虎メットさん
はっしーの生態記録 はっしー@鳥取3773さん
おじさんライダーの砦 直線番長CBRさん
☆ばいくらんど☆ nami♪さん
☆TAKUの隠れ家☆ ☆TAKUさん
2009年03月08日
XML
もう2年になるのですね。
初めて「筑波サーキット」に訪れてから・・・

途中ブランクはあったものの、バイクに乗り始めて10年以上経ち、ライテクなどに興味を持ち購入したDVDが「丸山浩の天才!ライディングテクニック峠編」でした。
DVDの最後に丸山氏が「ぜひ、サーキットにも足を運んでください!」というメッセージに促され、ちょうど週末に草レース開催とあったため行ってみたのが「筑波ツーリストトロフィー」でした。


道に迷いながらも到着したときにちょうどMNクラスの決勝。
ホームストレートを駆け抜けるマシンの迫力に圧倒されました。
筑波最終コーナー.jpg
(当時携帯のカメラで撮った写真)

正直、今までのバイクに対する概念が崩れましたね。
あんなにバイクって速く走れるんだ!と驚きました。
と、同時に「自分とは別な人種」の世界に見えました。

全レース終了後に「体験走行」に参加し、たったの5周でしたがサーキットの面白さに目覚めてしまったのかも知れませんね(* ̄∇ ̄*)



あれから2年後の3/7の朝6時
守谷S.Aでマッチャンさん・へたれ1980君と待ち合わせをしていました。
二人には今回のレースデビューのお手伝いをお願いしてあったのです。

S.Aに着くとすでにマッチャンの車が停まっていました。
朝早くから感謝です♪
2台で連なって筑波入り。

すでに駐車場では、マシン・荷物の積み下ろしの熱気でいっぱいでした。

車を停めてライダーとピットクルーの受付を済ませテントスペースに荷物を降ろしテント設置!
DSCN0993.jpg
風が強くテントが飛ばされそうです。
実際、隣のテントは骨が折れ、飛ばされそうになっていました。

危険なので結局撤去・・・
DSCN0997.jpg

この強風が予選のタイムに影響するのでは?
と、心配になりました。
最終コーナーで煽られるのはすごい怖いですからね~

先ずは車検。
ドキドキです。
もし、車検に通らなかったらどうしよう・・・

特に問題なしでした。
言われたのは
レーシングスーツに氏名と血液型を記入していなかったことと、車載カメラの申請をしていなかったことくらいで、氏名はガムテに書いて貼り付け、申請はあとで行けばよいと言われただけ。

無事通ってよかった~(* ̄∇ ̄*)

事前にヒロさんに色々と教えてもらってなければヤバかったです。


車検が済むとすぐに予選の時間がきます。

が、ここまで朝からバタバタしていたのでちょっと休憩~
嫁と子供たちも応援に到着しました(´ω`*)
朝早くからサンドイッチ作ってきてくれました♪
ありがとうです!


予選に向けてウォーマー装着です!
2009_0307画像0010.jpg

ドキドキしてきたぁ~

もう、頭の中がメチャクチャです。

のんびりしてる時間もありません。

2009_0307画像0003.jpg

予選はピットロードに並んで2台ずつスタートになります。
DSCN0999.jpg

みんな速そうです~

スタートが始まりました。

「ピッ!」というホイッスルの合図で2台ずつコースインしていきます。

僕の経験で、1周目からイケイケで行くと調子が良いのでコースイン直後から飛ばしていきました。
2周目ではタイヤがまだ暖まっていないので前後ともズルズルしましたがお構いなし。
DSCN1004.jpg
へたれ君撮影


でも、ものすごい勢いでどんどん抜かれていきます。
すこしヘコミました(;´Д`)
後で結果を見たらトップは1'3,726です。
僕とは見える景色の違う人たちがいっぱいですね♪

予選結果は1'9,669で21台中19位でした。
こんなもんかと思いましたが、9秒台が6人も!
すこし気が楽になりました~


予選が終わったのですぐにケンツのテントにいるヒロさんに報告です。
「風はたいしたこと無いよ!気にしなくていいよ!」

ヒロさん緊張してます♪
自分は終わったので気が楽です。
人が緊張しているのを見るのは楽しいですね(* ̄ー ̄*)ニヤリッ

DSCN1015.jpg
へたれ君撮影

GSX-R CUPでレースデビューのヒロさんも無事に予選終了です♪

やっとホッとできました~
2009_0307画像0012.jpg

このあとはいよいよ決勝です。

続きはまたあとで書きますね♪









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月08日 15時20分44秒
コメント(24) | コメントを書く
[目指せ!サンデーレース!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:筑波ツーリストトロフィー初参戦その1(03/08)   Blitzen-2002 さん
お疲れ様でした!いやーオンボードもすごいですね!ほんとサーキット走りたくなっちゃいますね! (2009年03月08日 18時07分53秒)

Re:筑波ツーリストトロフィー初参戦その1(03/08)   しけ゛ さん
私は、予選から決勝までの時間が空けば空くほどイヤです。
緊張と退屈で発狂しそうになってました。


最近緊張は減りましたが、退屈で発狂しそうになります。 (2009年03月08日 18時08分58秒)

Re:筑波ツーリストトロフィー初参戦その1(03/08)   直線番長CBR さん
本当にお疲れ様でした。
なんかこっちまでドキドキです。 (2009年03月08日 19時09分04秒)

Re:筑波ツーリストトロフィー初参戦その1(03/08)   Sakakey さん
何か「ドキドキ感」が伝わってくるような日記ですね。<(_ _)>
でも、予選も通過し、本戦も完走して素晴らしいですね。\(^o^)/
(2009年03月08日 20時00分07秒)

Re:筑波ツーリストトロフィー初参戦その1(03/08)   ☆TAKU さん
ん~♪
ドキドキ感が伝わってきます(^-^;)

けど、アットホームな雰囲気で
みんなで楽しくってカンジがわかります♪
私も近いなら応援に行きたいとこですけどね(^_^;)
(2009年03月08日 21時23分25秒)

Re:筑波ツーリストトロフィー初参戦その1   鳳きあら さん
(;´Д`)心臓がバクバクします~(汗) (2009年03月09日 22時07分20秒)

Re:筑波ツーリストトロフィー初参戦その1(03/08)   へたれ1980 さん
レポの続きが気になりますね♪
早速、写真が販売されてましたよ。 (2009年03月10日 23時31分15秒)

Re:筑波ツーリストトロフィー初参戦その1   おねぼうぱぱ さん
ビデオ見ましたよ!
やっぱりレースだといつもと違うんですね。
ビデオ、ハラハラドキドキですね。チェッカーを受けた瞬間にホッとしました。 (2009年03月11日 00時51分23秒)

Re:筑波ツーリストトロフィー初参戦その1(03/08)   あんじぇろ さん
緊張感が伝わりますね(><)
でも、お仲間さん達もいて心強いし楽しそうな雰囲気もまた伝わってきます。 (2009年03月12日 22時42分02秒)

Re:筑波ツーリストトロフィー初参戦その1(03/08)   papiratta さん
初参戦、お疲れさま~(*^ 0 ^*)
見ていて私までドキドキしました(#^_^#)
続きが気になります~。
また来ま~す(^.^)/~~~ (2009年03月13日 04時37分09秒)

お疲れ様でした   yamakiyoR1 さん
初めてだらけの予選も無事に終了しましたね。
決勝レポも楽しみにしてますよ。 (2009年03月13日 16時49分22秒)

Re:筑波ツーリストトロフィー初参戦その1(03/08)   オディ・ローソン さん
もの凄い緊張感ですね!
決勝レポお待ちしてますよ!
(2009年03月13日 19時29分33秒)

Re[1]:筑波ツーリストトロフィー初参戦その1(03/08)   送りオオカミ さん
Blitzen-2002さん
>お疲れ様でした!いやーオンボードもすごいですね!ほんとサーキット走りたくなっちゃいますね!
-----
ここならキップも切られませんよ(* ̄∇ ̄*)
ぜひぜひ! (2009年03月16日 23時20分12秒)

Re[1]:筑波ツーリストトロフィー初参戦その1(03/08)   送りオオカミ さん
しけ゛さん
>私は、予選から決勝までの時間が空けば空くほどイヤです。
>緊張と退屈で発狂しそうになってました。


>最近緊張は減りましたが、退屈で発狂しそうになります。
-----
結構落ち着かないですね~
他のレースでも見ていようかとも思うのですがまったりしちゃいます (2009年03月16日 23時21分10秒)

Re[1]:筑波ツーリストトロフィー初参戦その1(03/08)   送りオオカミ さん
直線番長CBRさん
>本当にお疲れ様でした。
>なんかこっちまでドキドキです。
-----
現場にいるともっとドキドキしちゃいますよ♪ (2009年03月16日 23時21分40秒)

Re[1]:筑波ツーリストトロフィー初参戦その1(03/08)   送りオオカミ さん
Sakakeyさん
>何か「ドキドキ感」が伝わってくるような日記ですね。<(_ _)>
>でも、予選も通過し、本戦も完走して素晴らしいですね。\(^o^)/
-----
ここまで緊張したのは始めてかも~ (2009年03月16日 23時22分36秒)

Re[1]:筑波ツーリストトロフィー初参戦その1(03/08)   送りオオカミ さん
☆TAKUさん
>ん~♪
>ドキドキ感が伝わってきます(^-^;)

>けど、アットホームな雰囲気で
>みんなで楽しくってカンジがわかります♪
>私も近いなら応援に行きたいとこですけどね(^_^;)
-----
どのチームも和気藹々といった感じでしたよ♪ (2009年03月16日 23時23分40秒)

Re[1]:筑波ツーリストトロフィー初参戦その1(03/08)   送りオオカミ さん
鳳きあらさん
>(;´Д`)心臓がバクバクします~(汗)
-----
ヒロさんもバクバクしてました(* ̄ー ̄*)ニヤリッ (2009年03月16日 23時24分16秒)

Re[1]:筑波ツーリストトロフィー初参戦その1(03/08)   送りオオカミ さん
へたれ1980さん
>レポの続きが気になりますね♪
>早速、写真が販売されてましたよ。
-----
写真たけぇ!
でも1枚くらいほしいね~ (2009年03月16日 23時24分57秒)

Re[1]:筑波ツーリストトロフィー初参戦その1(03/08)   送りオオカミ さん
おねぼうぱぱさん
>ビデオ見ましたよ!
>やっぱりレースだといつもと違うんですね。
>ビデオ、ハラハラドキドキですね。チェッカーを受けた瞬間にホッとしました。
-----
僕もチェッカー見たとたんにホッとしました♪
あ~終わったんだな~ってね (2009年03月16日 23時26分01秒)

Re[1]:筑波ツーリストトロフィー初参戦その1(03/08)   送りオオカミ さん
あんじぇろさん
>緊張感が伝わりますね(><)
>でも、お仲間さん達もいて心強いし楽しそうな雰囲気もまた伝わってきます。
-----
緊張もまた楽しい♪ (2009年03月16日 23時26分41秒)

Re[1]:筑波ツーリストトロフィー初参戦その1(03/08)   送りオオカミ さん
papirattaさん
>初参戦、お疲れさま~(*^ 0 ^*)
>見ていて私までドキドキしました(#^_^#)
>続きが気になります~。
>また来ま~す(^.^)/~~~
-----
今思い出してもドキドキしちゃいます(*´ο`*)=3 (2009年03月16日 23時27分30秒)

Re:お疲れ様でした(03/08)   送りオオカミ さん
yamakiyoR1さん
>初めてだらけの予選も無事に終了しましたね。
>決勝レポも楽しみにしてますよ。
-----
何をするのもわからないことだらけであたふたしてましたキョロo(・ω・ = ・ω・)oキョロ (2009年03月16日 23時28分19秒)

Re[1]:筑波ツーリストトロフィー初参戦その1(03/08)   送りオオカミ さん
オディ・ローソンさん
>もの凄い緊張感ですね!
>決勝レポお待ちしてますよ!
-----
初めてって怖いね~ (2009年03月16日 23時28分42秒)

カレンダー

コメント新着

matt@ CsFDnGtEwyylHNae yx4vfp http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
BtGYhn ezuwasn@ BtGYhn <a href="http://ezuwasnnlnrd.com/">ezuwasnnlnrd</a>, [url=http://wlszdlb BtGYhn &lt;a href=&quot;http://ezuwasn…

© Rakuten Group, Inc.