1490268 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おみやげ PAKU PAKU

おみやげ PAKU PAKU

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 岡本和樹@ Re:宮崎県・日向まんじゅう(12/27) 先程メールをお送りした、岡本と申します…
 岡本和樹@ Re:宮崎県・日向まんじゅう(12/27) お世話になっております。 関西テレビ「胸…
 スナネズミッキー@ Re[1]:広島県・もみじまんじゅう(5種類詰合せ) のぶこさん 味の種類が多いと楽しいですね…
 スナネズミッキー@ Re[1]:奈良県・小鹿の里 Nadiaさん コメントありがとうございます…
 のぶこ@ Re:広島県・もみじまんじゅう(5種類詰合せ)(01/22) お土産でいただきました。 普通に餡子な…

お気に入りブログ

バカネコ日記 海獣トドさん
サグラダ・ファミリ… 赤銅 鈴ノ介さん
のんびり行こう 赤銅鈴ノ介さん

カレンダー

2007.07.30
XML
カテゴリ:カップ酒
おわら新 おわら2


旅の楽しみの1つはカップ酒をゲットすることです~。この【おわら娘】のデザインは越中八尾の伝統行事『おわら風の盆』をイメージしたもの。
“風の盆”、きれいな名前です。顔が見えそうで見えなさそうでいる笠の形、踊りのポーズが女性をとても美しく見せますね~。しかも日が暮れてからの祭りなので、灯りに浮かぶ姿は神秘的でしょう。三味線や太鼓に加えて胡弓も演奏されるとあっては想像するだけでうっとり・・・。
今年は8月20~30日まで前夜祭、9月1~3日が本番とのことです。
このカップ酒を片手に踊りを見る、なんて風情があっていいですね~。

・製造:玉旭酒造有限会社
・分類:清酒 本醸造





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.07.31 00:15:22
[カップ酒] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.