030405 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

デジタルクリエイター 時々 心理カウンセラー水咲の『目指せ! 隠居生活』

デジタルクリエイター 時々 心理カウンセラー水咲の『目指せ! 隠居生活』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

O&Mラボ 水咲

O&Mラボ 水咲

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Category

Recent Posts

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

November 13, 2022
XML
カテゴリ:クリエイター話
皆さん、こんにちは!
O&Mラボラトリーの水咲です。

本日もお忙しい中、足をお運びくださり誠に有難うございます!
ゆるゆる~な感じのブログではございますが、宜しければ、のんびりしてってくださいね。

毎週水曜・日曜の週2更新始めました。
たまに臨時更新もしますので、興味のある方は要チェック!

フォローよろしくね♪
Twitter→​https://twitter.com/mizusakimiki
Instagram→​https://www.instagram.com/toroke_nuko/


現在LINEスタンプを制作しているオリジナルキャラクターの

『とろけぬこ』

このブログでは、その生い立ちと言うか始まりを書いてなかったような……?

気がしたので、今日は『とろけぬこ』についてのお話を書きたいと思います。


実はとろけぬこ、始まりはインスタ投稿用にその時の気分で描いた一発描きの猫でした。

この子です↓

デジタルお絵描きにまだまだ不慣れで、線もガタガタ。
ペンの種類や太さなんかにも疎くて全く統一されてないし、しかも猫としての形も不安定(笑)。

でもそれを逆手に取り

気楽に手癖で描けるオリジナルキャラクター

が欲しかった水咲は、

”とろけぬこ”

と名付け、次々と作品を生み出して行くこととなります。

形が決まっていない設定ですので、当初は本来のにゃんこ同様、液体のような振る舞いを見せていたとろけぬこ。



初期の作品では、日常のニャンコあるあるに心情を添えた作品を投稿していたのですが、描き続けて行く内に

増殖するわ
自我に目覚めて来るわ
”とろけぬこ”なりのスタイルを欲しがるわ

しまいには
旅に出たがり始めた


ので、
大急ぎで設定書的な物を制作(サックリですが)。

それまでのとろけぬこは色が微妙に違ってたり、線の太さや色の付け方なんかもその時の気分で描いてたんですけど、この頃から統一させています。

ただし、形は相変わらずスタンダートなとろけぬこを描くことはなく(設定書の意味っ!w)、その内

コスプレを始めるの図。



上記以外にもコスプレを披露しておりますが、描いている内に愛着がどんどん湧いてきまして、唐突に

「そうだ、LINEスタンプを作ろう!」

ってな思いに至ります。

これまでに「ほかほかフレンズ」のスタンプをいくつか作っていたので。

実はそれ以前に「妄想グッズシリーズ」と称して”もしもとろけぬこがグッズ化したら”って体で描いたイラストが数点あるんです。

例えば
Tシャツ

こちらは欲しいと言って下さる方もいらっしゃったのですが、少ないロットで制作するとコストが上がってしまうので未だに実現しておりません。

あと、在庫抱えるの怖いし。

他にも

こんな感じで、グッズ化を密かに狙っていたとろけぬこ。

まぁ、現実問題、物理的な物としてグッズ化するのは難しいですが、デジタルで作れるものであれば何となく行けるんじゃないかなって。

何より在庫を抱えなくて良い(笑)。

で、LINEスタンプからスタートしようと考え、絶賛制作中です。

12月中にはリリースしたい所存でございます。

これまでの経緯を見て少しでも興味を持って下さった皆様、販売開始した暁には是非是非お手に取って頂けますと嬉しいです。

24種~32種(まだ全てのデザインが出そろってない雫)で120円。

「とろけぬこを応援しても良いよ」って方、何卒宜しくお願い致します!


「使い勝手使い勝手……」と呪文のように唱えながら制作に励む水咲でした。


と言うことで本日の更新はここまで。

先日、姉から

こちらのお菓子を頂きました。

パッと見、ブルーベリチョコをコーティングしたパフスナックなのかしら? と思ってたら

​黒豆​

でした。

そりゃそうだ……

”黒い恋人”ですもんね(笑)。

​​
黒い恋人【7本入】北海道 お土産 とうきび とうもろこし パフ 黒豆 きなこ チョコ ギフト プレゼント お取り寄せ


それではまた、次回更新でお会いしましょう!



『わんわんメッセンジャー』はこちらから♪



姉夫婦のお店

​​​​『茶処 PON-POKO(ポンポコ)』​​​​

が、2021年12月9日にOPEN致しました~!

ぜひお近くにお越しの際は足をお運び頂けますと幸いです。


​​​​​​​ 最・新・情・報​​​​​​ ​​​(2022/11/13 更新)


営業日を実験的に

定休日だった水曜もOPENさせているとのことです。

レッツゴー!
​​

10月1日からの秋冬メニューはこちら。



お酒のメニューも変わってます!

詳細は​『茶処PON-POKO』さんのHP​でチェックしてみてね!


茶処PON-POKOさんは、とってもアットホームなお店なので、会社の愚痴をこぼしつつ、明日への鋭気を養う一人時間を満喫出来るのでお勧めですよ!


PayPayでのお支払いに対応してます
​​​​​

〒173-0024
東京都板橋区大山金井町38-2
03-5926-3277
営業時間 平日  12:00~19:30(L.O.19:00)
     土日祝   11:00~19:30(L.O.19:00)
​​定休日 毎週
最寄り駅 東武東上線 大山駅
HP:​​https://www.chadokoro-pon-poko.com/
Instagram:@chadokoro.ponpok






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 13, 2022 12:00:08 PM
コメント(0) | コメントを書く
[クリエイター話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.