111874 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

I'm Still Here

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space




Freepage List

.


Profile

笑人

笑人

Favorite Blog

ある国語教師の夜の風 1973@ピンボールさん

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Category

June 21, 2008
XML
カテゴリ:英語学習
湯船につかっている間に読める英文は、A4の紙で、6枚から8枚くらいですね。風呂での英文読解を始めた頃は、1枚から2枚でしたから、454日の間に読むスピードが3倍から4倍になったのかもしれません。読むスピードが上がったのか、それとも、湯船につかっている時間が長くなったのか、そこまで研究していませんので…(笑)。風呂での英文読解を始めた理由は、とにかく帰宅が遅くなって、疲れている状態を打破するためでした。疲れていたら英語を読む気にはなりませんよね。そこで、風呂でボケーッとしている時間をリーディングにあててしまおうと思いついたのです。湯船に入ってリラックスしている時間、英語を読んでしまおう。10分から20分の短い時間ですけれど、毎晩同じことを繰り返しているわけですから、その時間に英文を読むという作業を組み込んでしまおうとヒラメイタのです。

■洋書

The Bonesetter's Daughter / Amy Tan

■風呂での英文読解

The Porsche Factor (1,124単語)
The Postcard (872単語)

累計 345,160単語

■今宵のジャズ

Because of you / Jos Van Beest Trio






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 21, 2008 11:02:31 PM
[英語学習] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.