3212828 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日々精進なり  <武蔵野東ラグビー部>

日々精進なり <武蔵野東ラグビー部>

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カレンダー

2013年07月26日
XML
カテゴリ:ラグビー本舗
先ずは、御礼!!

なんと、ポチッと押していただいたおかげで、一日のポチが新記録!!

これも皆さんのおかげです。そして、それによって執筆意欲もわきます。本当に感謝です!!


さて、

合宿は波乱のスタート。

到着早々に怒られる部員が増殖。

午前中は雨と芝の不良もあって、ロードワークを言い渡され、

更には「今年の合宿はグランドの使用はしない!」宣言も!!

20日以上の合宿でグランドを使用せずにロードワークばかり!?キャプテンは目を白黒させた。

昼食後のミーティングは監督がボイコット。

「走ってばかりなのに、何のミーティングをするんだ?」と言われキャプテンも返す言葉なし。


ここに至るまで、100名を超すチームになり、その関係性が希薄になっていたことはキャプテンに話していた。

しかし、具体的な方策も行動もないまま夏合宿になってしまい、明らかな手遅れ。

ましてや、本校は不登校・ひきこもり経験者が多いだけに、集団の中でコミュニケーションをとることが

苦手な部員が多数。そして、甘やかされ、過保護の元に一般常識を知らないわがままな部員も多い。

そんな100人だからこそ、この長期の合宿が必要。ここで変化していく。

ところが、今年は目に余る行為が多すぎる。


ミーティング後に、キャプテンとバイスキャプテンが泣きついてきた。

何とかならないか!?と。

私が出した答えは、「最終テスト」

チームが一丸となって練習に取り組み、弱気の虫を追い出すような気迫が見られたらいいが、

そうじゃなければ、監督は東京に帰る!!ということになった。

その最終テストは、、グランドのトラックを使用した一週走。400m走である。

3分インターバルで25本。

10本目くらいまではキャプテンに任せて、私は部屋に引きこもり。

途中から出ていったら、なかなか気迫がこもった走りをしていた。

中でも、1年生で体重100kgの通称「やじろべえ」と2年生の生意気CTBが泣きながら爆走。

それ以外の部員も涙を流しながら走る者も少なくなかった。

しかし、今回の問題の張本人たちは涼しい顔。

うーん、、これなんだよなぁ。と思いながら競技場内に大音響のミュージックをかけて、

私はマイクパフォーマンス。

倒れ込みながらゴールする部員も出てきた。

よしよし、、


「さぁ!ラストだ!明日からはグランドを使って練習するぞ!!」

と声をかけると、雄叫びに似た歓声がグランドにこだました。

寒いけど、、徐々に夏合宿の雰囲気が出てきたぞ!!

合宿726.jpg

さて、明日からが本番だ!!


↓おぉ、青春だねぇ!と思ったら、ポチッと押してください。ご迷惑にはなりません^^

人気ブログランキングへ

↓こちらもポチッと押してもらえませんか!?記事を書く意欲がわいてきます!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

携帯電話の方はこちらの二つをクリックして頂ければランキングに一票はいります!
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

mg/banner/banner_22.gif" width="88" height="31" border="0" />
人気ブログランキングへ

↓こちらもポチッと押してもらえませんか!?記事を書く意欲がわいてきます!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

携帯電話の方はこちらの二つをクリックして頂ければランキングに一票はいります!
にほんブログ村
人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年07月26日 20時22分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[ラグビー本舗] カテゴリの最新記事


バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月
・2023年10月
・2023年09月

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.