725730 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Kamiesu

Kamiesu

Calendar

Recent Posts

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Category

Freepage List

October 20, 2006
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

私は元々どちらかというとクールに授業をするタイプだ。「熱さ」のようなものはあまり前に出さない。

それはそういうスタイルを自分自身で作ってきたからなのであるが、一時期、力量のない先生の「熱さ」だけで生徒を引っ張る姿に嫌悪したことがあるのが理由だろうと思う。そういう授業へのアンチテーゼだったのだと思う。

昨日、みかみ先生が帰り際に生徒の一人ひとりに「気合だよ」「頑張ってね」「やれよ」と声をかけてらっしゃった。「気」の充満した声のかけ方だったと思う。とても素敵に見えた。なるほどああいう感じの声のかけ方はよいなと思ったのである。

私もああいう「小さな激励」を積み重ねていくことにした。私は私なりに生徒に声をかけてきたが、あんなに頻繁ではない。「ここ一発」のために制御してきたきらいがあるくらいだった。でもあれはいい。あんなふうにやってみようと思う。

よいものは採り入れよう。でもみかみ先生は「激励のプロ」だ。なかなか敵わないだろう。でも少しずつ心を伝えられたらいいと思う。

私はもっといい先生になりたい。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 20, 2006 05:01:29 PM



© Rakuten Group, Inc.