3565457 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お気楽OLおにたろうの毎日

お気楽OLおにたろうの毎日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

おにたろう_

おにたろう_

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年07月10日
XML
カテゴリ:お食事処
お車関係のメーカーにお勤めのだんなさんのところにお嫁にいった友が。
土日ヒマだから帰るわ、というわけで。
2ヶ月ぶりに会えました。

前回はだんなさまと3人でお茶したので、二人きりは3ヶ月ぶり。
何食べようねぇ、暑いもんねぇというわけでうなうな食べに行ってきました。

うなぎ屋たむろです。

お店に到着したのが13時すぎだったにもかかわらず、14組待ち。
その後待つこと1時間。。。。
やっと座れました。

私は全然知らないのですが、平日でも通りかかると店内に入れない車で渋滞しているとのこと。
へーーそんなに人気なんだ。

店内は全て個室で、過ごしやすいです。
ホンモノかレプリカかわかりませんが、片岡鶴太郎の絵が飾ってありました。

お昼、夜共に、それぞれ先着40名には鯉のあらいが無料で提供されるそうです。
太っ腹なサービスかもしれませんが、私は遠慮したい(笑)
だってよくエサあげる鯉だから。。

ひつまぶし定食にしました。
こちら2,380円。

御飯は追加料金なしで大盛り、普通、少なめと選べます。
うちは御飯の量が少ないので女性でも大盛りの方が多いですという話。
うなぎの後、お茶の予定だったので、おなかいっぱいにすることもないよね、というわけで普通に。

注文後、15~20分くらい待ったでしょうか。
14時半、ようやくごはんにありつくことができました。
うなぎ、お吸い物、お豆腐、おしんこ、だし汁がセットで運ばれてきました。
確かに御飯の量は少ないです。
大盛りにしても十分だったかも?

たむろ01.JPG


お吸い物、通常なら肝吸いですが、震災の影響ではまぐりに変更になっていました。
がっかり。。

うなぎは、香ばしく、ちょっぴりカリカリ食感が残っていておいしいです。
ただ、だし汁をつけるととたんに味がボケボケ。
1度だけだし汁をかけただけで、あとは普通にうなぎ丼としていただきました。

今風の、おしゃれなひつまぶし、という感じです。
もう1歩、なにか特長があるといいのにな、と思いました。
おなかはすいていたものの、それほどがっついていなかったので14時すぎまで待っていられましたが。
→私は朝プールで泳いでいる最中におなかがすいたけどそれっきりだった。。。
おなかがすいている中1時間はちょっと待てないし、待つほどではないような。。

たむろ02.JPG


デザートは、レモン寒天かほうじ茶アイスが選べます。
私はほうじ茶アイスにしました。

ごちそうさまでした。

友とは、うなうな食べながらしゃべり続け。
場所を変えてお茶しながらもしゃべり続け。
4時間以上しゃべりっぱなしでした。

よくもまぁ、こんなにも話すことあるよね(笑)
楽しかったです。


うなぎ屋たむろグリュー店
住所:岐阜県各務原市鵜沼羽場町5-164
TEL:058-213-1888

【送料無料】名古屋いい店うみゃ~店

【送料無料】名古屋いい店うみゃ~店
価格:1,260円(税込、送料別)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月10日 17時56分16秒
コメント(4) | コメントを書く
[お食事処] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

コメント新着

おにたろう_@ Re[1]:ヤマモト食品「味よし」(青森市長島)(06/05) ひなの。さんへ お漬物、と聞いていたの…

© Rakuten Group, Inc.