3562972 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お気楽OLおにたろうの毎日

お気楽OLおにたろうの毎日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

おにたろう_

おにたろう_

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015年11月04日
XML
久しぶりにベトナム旅行の続きを。

ツアー会社でピックアップしてもらい、メコンデルタの入り口の街、ミトーに到着しました。
最初にたどりついたのは、「永長寺(ヴィンチャン寺)」。
1849年にできたそうで、中国とフランスの建築方式が融合しており、とってもおしゃれな外観です。

  • 永長寺03.jpg


こちらの建物のタイルは日本製とガイドさんが力説していました。
→私が日本人だから、マンツーマンで教えてくれた。
 バスに乗ったら、乗車名リスト?名前と住所(国籍)を書くように指示されたので、日本人が居ることがバレました。
ガイドさんの弟さんは広島に留学していると言っていました。
ガイドさんも日本に留学されていたら3ヶ国語操って、私はとっても心強かったのに。なんて。

  • 永長寺02.jpg


大きな大きな大仏さんが横たわっております。

  • 永長寺01.jpg


とってもオシャレな外観の建物に仏像、不思議なお寺でした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年11月04日 23時45分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[2015ベトナム(ホーチミン)] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

コメント新着

おにたろう_@ Re[1]:ヤマモト食品「味よし」(青森市長島)(06/05) ひなの。さんへ お漬物、と聞いていたの…

© Rakuten Group, Inc.