1342476 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006/05/13
XML
テーマ:詩(886)
カテゴリ:つきうさの回想録

昨日の続きがまだありました(⌒-⌒;)
一番気に入ってるのを書き忘れたわ。
もそっと、お付き合いしてちょ(〃∇〃)

 
  『素直になれ なんて言われても…
   根っからの見栄っ張りだから そうもいかない…
   どうにもならない自分の心にウソついて
   人を傷つけて平気で笑ってる…
   つくり笑顔をいつ覚えたか… 
   自分でも知らない間に 「逃げる」という事を覚えた
   明日の事ばかり考えて 今のことを考えない
   臆病者なんダ!あたしは…
   素直になりたくても 素直になれない
   こんなあたしだから いつも独り…
   シラけた時代に生きてきたものは 
   いつも独りがいい と、いいながら人の愛を探してる
   そう みんな臆病者なんだ… 
   あたしとおんなじ臆病者なんダ…』
 


↑これって、片想いの彼を忘れる為に他の人とつき合ってた頃に書いてるものです。
自分の本当の心に嘘ついて、つき合ってたんだ… 
ホンマにあの人には可哀想な事してしもた。。。 今、幸せでいますか?


↓こちらは、とっても気分が良かった時に書いてるものですね。
デートにいく前の気分かな。。

   『ぶるん。。 ぶるん。。るんるん♪
    と、音をたててあの人の車がやってきた時
    あたしはサイコーな気分になるの
    まるで春が一千年分やってきた感じ
    待ってるときの不安なんかどっか遠征にいっちゃってる
    そんな時のあたしって きっと きっと いい顔してるんだろうナ…
    ほら 聞こえてるよ あの人の車の音…
    ぶるん。。 ぶるん。。 るんるん♪』



↓次のは自分の言葉なのか、どこかで拾ってきた言葉なのか、さだかではありません。
でも、とっても的をえてるな~って思いますヮ。
これは。。片想い彼に戻って来た時に書いたやつですわぁ。

    『本当の恋をしている女は美しい。
     本当の恋をしていない娘は どこか不満そうな顔をしている。
     本当の恋をしなさい
     本当でない恋は 誰にでも出来る
     本当の恋をしている女は 横顔さえも美しい』


「そんな恋がしたい」って日記に綴ってました。
あの時の想いは本当に真剣でしたねぇ。


昨日からこんな回顧録ですみませんね( ̄∀ ̄;)
自分でも「なかなかイケてる~~」って思ったものですから、自分のサイトに文字で残しておきたくてね。
まだ朝だってのにねぇ。 また夜にでも読んでちょ。    






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/05/13 09:15:27 AM
コメント(17) | コメントを書く
[つきうさの回想録] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:乙女のつぶやき(2)(05/13)   りゅう6339 さん
恋に恋する時代ですかねぇ
あの人の車がきた時ってのは幸せが滲みでてくるね
いや ご馳走さまでした(笑)
幸せだったですねぇ~
あの頃は。。。(遠い目) (2006/05/13 11:08:19 AM)

素敵♪   あめみこ さん
このときに思っていたことを文字にして残しておくっていいですね。
ちょっと、恥ずかしいような照れくさいような気がしちゃうけれど、このとき感じた感情は、何年も経っちゃうとやっぱり思い出せないもの。
私も、ノートに(当時はね、ブログやインターネットなんてものなかったし・笑)色々書いていたことがあったなぁと思い出していました。
そう、どうしてこんなに熱くなれたんだろーとか(笑)

ぶるん・・車で彼がやってくる、ワクワクする気持ち。ああ、なんだか思い出しました。
え?今は、鍵の開く音がすると「げ、帰ってきたー!パソコン見れないー」なんて・・バチあたりなヤツです(苦笑)

それにしても。つきうささんの言葉で綴る感性はお若い時からセンスピカイチなんですね。
このときの繊細なつきうささんの乙女心が俄かに伝わってきます。
ちょっと、少女時代のつきうささんと知り合えた気がして、とても嬉しかったりして・・♪
このとき出逢っていたら、彼のこと聞いたり悩みを聞いたり・・・少し私の方が子どもで、お姉ちゃんの気持ちはわからなかったかもしれないけれど(笑)
側にいたら、つきうささんに彼が出来て、そしてお嫁に行く時号泣していたのかもなぁ。
ユーミンの「恋人はサンタクロース」を思い出しちゃいます。

この回顧録。素敵です。素敵な思い出聞かせてくださってありがとうございます。
私も昔にタイムスリップしてみたいなぁ(笑)
このサイトも、暫くすると過去の記事を見て「こんなこと考えていたのね」と思い出すときがくるんでしょうね。いますでに2年前の記事が懐かしくて気恥ずかしいですが(笑)
はい、また夜にも読みに来まーす(≧∀≦)ノ (2006/05/13 11:11:55 AM)

☆りゅうさん   つきうさ☆ さん
そうです。。ホント、実の所、恋に恋をしていたのかも。
でも、彼の事はやっぱ好きだったな。

高校生の頃って彼氏に車で迎えに来てもらうのって憧れだったんですよ~。
あたしって年上フェチだったし、車は必須条件でしたヮ。

あの頃。。りゅうさんも幸せだった?
半日でいいから戻ってみたいね。
ドラえもんのタイムマシンを借りたいわ。
(2006/05/13 06:59:10 PM)

☆あめみこさん   つきうさ☆ さん
朝からおつきあいして下さってありがとう(笑)

あめみこさんも熱くなってたんですねぇ~。
年上ですね。。(知ってるぞ~~)

車の音。。た、たしかに。。今は「もう、帰って来たんかいっ!」ですな。
相手が違うとこうも違うもんですかね。

少女時代。。
暇な時間を過ごしてたんだと思いますわ。
そうですね。あめみこさんとお友達だったら、いつまでもギャーギャーと騒ぎながらいろいろ話してたかも。。
高校の時だって、友達の家の前で延々と話してたもんなぁ。
あめみこさんともきっと。。
あめみこさんとは同じ年みたいな感覚なんだな~(10近くも下なのに怒った?)

そうそう。。ブログだって月日が経てば、過去になるものね。
そっかぁ。最初の頃の日記ってどんなこと書いてただろう。。
私も読んでみよう~~。
(2006/05/13 07:18:51 PM)

Re:乙女のつぶやき(2)(05/13)   茜♪ さん
ほお。
年上の彼氏だったのですね。
確かに憧れはありましたね。
いやあそれししても。可愛いですね。
高校かぁ。
真っ黒でした。。。
よく男の子と間違えられましたね。
本気で男に生まれたかったなどど考えておりました。わき目も振らずクラブに没頭しておりましたゆえ、甘いお話はまったくございません。
ははは。(汗)
えらい違いですな。
もう一度高校生活を送れるとしたら、こんなかわいい女の子でいたかったなあ。
・・・無理か・・・・ (2006/05/13 10:06:49 PM)

☆茜さん   つきうさ☆ さん
そう。。あたしは年上好きだったのよ~。
同級の男の子には全く興味なしでした。
でも、好きだった人とは6歳も違ったし、当時の6歳は離れすぎよね~。
この歳になれば全然違和感ないけれど。。
子ども扱いにしかしてくれなかった。。です。

茜さんも青春~~!ですね。
没頭出来るクラブがあって羨ましい~~。
中学の時はテニスをしてたけど、高校では断念して、バトン部に入ってました。
華やかそうだけど、結構、ハードな練習もしてたんだよ。
アタシも夏は真っ黒やったわぁ。ムッチャ、恥ずかしかった。

茜さんは健全な高校生活を送っておられたんですね。
っていいますか、それが本来の姿よねぇ。
アタシってば甘かったヮ。
(2006/05/13 10:21:19 PM)

Re:乙女のつぶやき(2)(05/13)   星の風来坊 さん
憧れの相手が居たのは羨ましいですね。

自分は共学といっても実質男子校みたいな実業高校だったので恋愛とは縁遠かったですね。 (2006/05/13 10:38:40 PM)

Re:乙女のつぶやき(2)(05/13)   黒兎 さん
引き続き、素敵な思い出を垣間見させてくださりありがとうです♪

ホント、この頃って、恋が身近にありましたよね~。そして真剣。
車の音かぁ~…とってもリアルで情景が浮かぶようだわ。

私もずっと年上好みだったのに、ナゼ同級生と結婚してしまったのか(^_^;)
人生わからんもんです(笑)

こんな気持ち、すっかり忘れてしまってるようだけど、こうやってつきうささんの詩を読んでると、まざまざとよみがえってきます。。。 (2006/05/13 10:47:20 PM)

Re:乙女のつぶやき(2)(05/13)   さるこ0211 さん
素敵な恋をしてたんですね。それが詩から伝わって来ます。キュンキュンしましたー!

全身、五感をフルに使って恋してたあの頃を懐かしく思います。
今はすっかりダルダルです。
(2006/05/14 01:26:09 AM)

☆星の風来坊さん   つきうさ☆ さん
花の高校生でしたから。。
憧れる人がいてホントに充実してたと思います。
そっかぁ。風来坊さんは男子にまみれて高校生活を送られてたんですねぇ。
でも、それも楽しかったのではないですか?
私も学校は殆ど女子ばっかりで、彼の事を抜きにしても、とっても楽しかったですよ。
(2006/05/14 10:04:29 PM)

☆黒兎さん   つきうさ☆ さん
いやん。黒兎さんも年上派でしたのね。
仲間だぁ。

でも、結婚されたのは同級生。。
うん。実際、同級生と結婚する方が女にとってはいいのかも。。
対等な感じがするじゃないですか。
うちみたいに、中途半端に2歳違いだと、妙~~~に亭主面されてヤなんだよねぇ。
ま、人生も結婚も修行ですから仕方ないですけどね。
な~んて、すっかり夢を失くしたおばちゃんになってしもうたわ・・・
(2006/05/14 10:08:01 PM)

☆さるこさん   つきうさ☆ さん
素敵な恋。。でも、すっごく苦しかったです。
「君の事は何とも思ってない!」とハッキリ言われたら踏ん切りもついたんでしょうけど。。
中途半端に優しい人でしたからね。。
高校生には、ホント、毒のような優しさでした。

五感をフルに・・
今じゃ二感くらいしか働かないかもしんないですねぇ。
それほど、感覚も鈍ってしまいました。。。。
(2006/05/14 10:11:42 PM)

Re:乙女のつぶやき(2)(05/13)   ルビコン さん
なんて透明なつぶやきなんでしょう!
日記をつけていらして、本当に良かったですね。
こんなに硬くてキラキラ光ってる言葉は、もう哀しいけど出てきませんよね。

っと、すみません!また後できます! (2006/05/15 09:42:49 PM)

Re:乙女のつぶやき(2)(05/13)   ルビコン さん
さっきはごめんなさい。
続きです(*^_^*)

こんな素敵な言葉を載せてくださってありがとうございます。
すっかり忘れていたんだなぁと
自分の高校の頃を思いだしました。
高校の時は、好きな人がいなかったけど、この感覚はとてもよく分かります。

つきうささんのお陰で、忘れてしまったものを思い出しました。
なんか、こう…ぎゅ~~~って優しい気持ちがこみ上げてきています。

それと、息子さんの携帯取りに京都までお疲れさまでした。
なんかね、なんかね、主婦って辛いですね。
私も旦那にあれこれ頼まれるんですけど、
そんなにヒマじゃないんですけどぉ!って叫びたくなる時あって、それを思い出しました。 (2006/05/15 10:20:44 PM)

昨日から何度も読み返してしまってます:汗   るるり、 さん
なんかこう。。。ものすご~く「あの頃」が懐かしくなってしまって、頭の中がもやもやしています。
今の生活に(大きな)不満があるわけでもなく←小さな不満は所々あるけれど(笑)他の人生を歩んだからって、そっちが最高に輝けていたのかどうかはわからないし←己の器の小ささを知ってるから(涙)
でも、なんか昔の「キラキラ」していた気持ちだけは忘れてはいかんねぇ~と・・・子どもたちにもこんな風に「キラキラした想い」を体験して大人になってほしいなって思いますね。 (2006/05/16 08:05:37 AM)

☆ルビコンさん   つきうさ☆ さん
本当に言葉が透明ですよね。
何も考えずに頭に浮かんだ言葉をただひたすら綴ってました。
たとえ恋をしていなくっても、高校生の頃って何事にも敏感でしたよね。
ちょっとした言葉で傷ついたり、喜んだり。。
いつの間にか失くしてるんですね、そんな感覚を。

みなさんに好評だったので、載せて良かったですヮ。
(2006/05/16 08:45:45 PM)

☆るるり、さん   つきうさ☆ さん
わぁ。何回も読んで下さったんですね。
ありがとう。

るるり、さんも素敵な高校生活を送ってたんだろうなぁ。
「もやもや」しちゃった?(⌒-⌒;)
私もつい「もやもや」してしもたわぁ。

そう、今ってそれなりに幸せだと思うの。
もし、あの時、あの人と。。と思ってみてもせんない事よね。
今の人生を誰かに押し付けられたのではなく、選んだのは自分なんだもの。
だけど、人って迷いながら年月を重ねていくものだから、こうして過去を振り返るのもたまにはいいかも。
そこから、今を見つめなおすってのもいいと思うんだ。

そう、子ども達には相手を思いやる心。そして、自分の気持ちを大事にする心を育んで欲しいよね。
(2006/05/16 08:51:06 PM)


© Rakuten Group, Inc.