1340474 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007/06/01
XML

先日、息子が学校から帰って来るなり、「おれ。。キャプテンになった」と、一言。

『キャプテン? 我が家には船はないぞ。。。』 ?マークが私の頭の中を行ったり来たり。
(頭の中は常に“海賊暮らし全開モード”ですので、私にとったら“キャプテン=船長”なもので。。)

と、思ったら、部活(サッカー)の話だった。
息子は2年生ですが、3年が県大会の2回戦で敗退し、そのまま引退になったから、新しいキャプテンを決める選出会があったとのこと。

良くもまぁ、あなたのような人を選んでくれたものです。。
いいのか?君で? 他にいないの?
キャプテンになって数日。。
みんなを纏めるというのが、どれほど大変な事なのか身にしみて判った様子。。
今まで自分がどれだけ勝手な行動をしていたか気付いたでしょう。

そんなキャプテンにも、高校入学当初から付き合ってる彼女がいまして。。
もう、1年になるのね。結構、長いね。

その彼女ですが。。英語が抜群でして。。
この夏に、ロンドンにホームステイする事になったらしい。(学校推薦で。いいな~、頭良くて!)
期間は2週間。
ロンドンは歴史ある都市ですし、芸術性にも優れてるし、凄く勉強になりますよね。

『良かったね~。凄いやん。応援したらなアカンよ』
と、息子に言ったら。。

「夏休みの2週間やで! 俺、暇やん。終わってるわ~」と、のたまうではないか!
『アンタ、何考えてるん? 彼女かって頑張ってそういう機会を手にいれやったんやから、“良かったな~”って言ったげなアカンやん。そんな了見の狭い男になってどうすんの!』
と、一喝!

全く、男と言うものは、なんで女が頑張ってるのが気に入らんのやろ。
『そんなんで、キャプテンが務まるか!』 もう、クソミソです(笑)

大海原に出て自分を信じ、部下を統一し。。って、そっちのキャプテンじゃないって。
でも、人を纏めていくと言う点では、共通してますよね。(ジャックはハチャメチャだけど)
人の立場になって、物を考える。これを機会にそういう大きな男に成長してくれたらな。。って思います。

先日から、家での彼の呼び名は「キャップッ!」
ギブスがジャックを呼ぶ時のように、短く!(すみませんね、どこまでも海賊ネタで。。)

『頑張れ!キャップッ!』






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/06/01 02:52:45 PM
コメント(18) | コメントを書く
[つきうさの「ひとりごと」] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.