417820 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

山口県/建築工事 小野建設 | 山口県/周南市/建築工事/住宅設計/新築工事/増改築/リフォーム

山口県/建築工事 小野建設 | 山口県/周南市/建築工事/住宅設計/新築工事/増改築/リフォーム

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.08.01
XML
カテゴリ:雑感





1




2



■いつもの道(小畑ー米光)が崩壊しました。あって当たり前と思えたものが崩れ去り

ました。約電柱2スパンだから100mくらいにわたり上下線とも崩れています。

生活圏の中ですので代行代がお高くなりますし。毎日別途40分程度の通勤コストが

かかります。「ゆく川の流れは絶えずして・・・・」で始まる無常観が漂います鴨長明の

随筆『方丈記』を思い出させます。常であることのほうが奇跡なのかもしれません。

















m(_ _)m  いつも、クリックありがとうございます!

小野建設のホームページ

参加中・周南情報

地域ネット





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.02 19:37:52
コメント(0) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Profile

熱血社長

熱血社長

Favorite Blog

電波や音波が人体に… 保険の異端児・オサメさん

kaiちゃってもいいで… totokaiさん
ローコストで建て(… たつのり11さん
シシャチョーから建… 住宅リーガーさん
スローライフとLOHAS… 徳本しんちゃんさん

Comments

王島将春@ Re:限りなくてっぺんから、 その2(01/30) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
近棟@ Re:大分のナイアガラ。(12/04) 東洋のナイアガラです
熱血社長@ Re[1]:11月中旬、さくら咲く季節の地中美術館。(11/29) 近棟ですさん >土日はお疲れでした。 …
近棟です@ Re:11月中旬、さくら咲く季節の地中美術館。(11/29) 土日はお疲れでした。 直島ってどこで…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.