カテゴリ:カテゴリ未分類
タチウオテンヤの本場と言えば関西だ。昨年の同時期にお世話になった明石の「名田屋」さんに7日、出掛けました~♪ メンバーはS水さん、Y浅さんと私の3人
午前5時過ぎ、受付を済ませて乗船 ⇒ 準備をしていると~Y浅さんが「隣の船の舳先におられる人は某名人さんみたい」と教えてくれた ⇒ 見ると~確かに大先輩で、この方でした ⇒ ご挨拶をして最近の情報と船のポジションの選択方法を教えてもらいました~! ⇒ 午前6時出船 ⇒ すぐ西のポイントで開始 ⇒ とりあえずワンピッチジャークを5回してステイ ⇒ 5秒待ってアタリがなければそれを繰り返して棚を探った ⇒ すると、モーニングタイムか?底から10~20m付近でよく当たる ⇒ アタリがあってから~どのパターンで誘えばフッキング率がよいかを探す ⇒ 2度、テンヤを食われながらも~「トン」や「コンコン」はロッドをもち上げたり、2回ワンピッチジャーク後に本アタリが、食い上げはロッドにテンションがかかるまで巻いてから合わせるのが良かった ⇒ 時々隣近所とお祭りしながらもちょっといいサイズがヒット ⇒ 上がってきたのはメーターオーバーのこんなサイズ 3時間ほど経過した時にこの橋の下を通過して東へ移動 ⇒ 30分ほどクルージングして神戸沖へ ⇒ ここで今回、試してみたかった「サンマ」の餌にチェンジ ⇒ 1時間ほど使用してみたが~イワシほどついてこない ⇒ ペースが大幅にダウンしたので?しながら元のイワシへチェンジ ⇒ しか~し、次のタチウオの時に歯が親指の腹に当たり、出血 ⇒ 船長にカットバンを貰い、貼り付ける ⇒ ジャークは中止して電動ま~き巻きで続行 ⇒ 調子が狂い・・・ 結局、この日のクーラーの中身はこれだけでした その中で今回のGOODサイズはこの2尾! 帰宅後、下処理をしていると、↑↑のサイズの胃袋にはこんな奴が 共食いですね!タチの尻尾をエサにすればよかったかも? 今回の水揚げはこんなメニューで頂きました <刺身、塩焼きと我が家の菜園で初収穫した白菜の卵とじ?> お味のほどは~勿論、「ウ・マ・イ~~!」でグビグビとノンアルコールビールがすすみました(^_^;) さてさて、今回は「可もなく不可もなく」のような感じでしたので近々、再チャレンジしますヨ~! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2016.11.10 05:40:02
コメント(0) | コメントを書く |
|