2611258 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

卓ちゃんの釣り日記

卓ちゃんの釣り日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020.02.29
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

<早朝?のワカメ>

ワカメは2月中に収穫すると~柔らかくておいしい。そこで~24日は凪&早朝は潮がよく引くからワカメ刈りへ ⇒ 



午前4時半、この🚢の臨時便で💨




船長任せの瀬戸大橋が見えるポイントで





約1時間ほどで任務完了!




その後、磯回りを散歩歩く人歩く人 ⇒ 



すると~こんなお土産もゲットンしましたダブルハート




午前7時の定期便で帰港 ⇒ 急いで帰宅🚙💨💨




奥さんとワカメのしょうやく ⇒ 根元の芯と葉を切り分ける ⇒ その途中で小さなカニさんを3匹発見 ⇒ 「かわいそうだからメバルの時に逃がしてやろう」と、豆腐の器に海水を張って入れる ⇒

切り分けた葉は半分を湯通し、残りは生のまんまでゲンコツ少の大きさに小分け ⇒ 小袋に詰めて冷凍庫へ ⇒ 

芯は7cmほどに切ったもの5mm程の厚さで縦にスライス ⇒ 酢を入れておいた瓶の中へ入れて酢漬け ⇒ 



結局、半夜メバルの出発時間まで作業は続きました(_´Д`)ノ





<メバル>


カニさんを連れて出発 ⇒ 駐車場に到着 ⇒ 港へ直行 ⇒ リリース ⇒ 事務所へ ⇒ 


ワンワンランドメンバーと合流 ⇒ 空いているPでこの日の潮によさげなところを3か所告げる ⇒ 初トライのT田さんはシューズだったので、予定していた場所は× ⇒ 私がチャレンジしようと思っていた博打Pとチェンジした ⇒ 


出船🚢💨 ⇒ 





私はここで






電気ウキメバリングの仕掛けをセット ⇒ 数投する ⇒ 

「こっちのほうがよい「」とウキをこいつに交換




キャスト ⇒ すぐにヒット ⇒ ちょっと小ぶり ⇒ それからも同級生ばかり ⇒ 「やはりこのサイズか・・・」とテンションダウンしょんぼり ⇒ 




しばらくすると、いい感じの状況になる ⇒ アタリ  ⇒ 「ヨッシャー」とロッドを立てる ⇒ 



上がってきたのはこんな奴





その後は状況の変化に対応しながら夢中で釣り続ける ⇒ 



納竿前にはキーパーバッカンに入りきらなくなる ⇒ 



「もう十分」竿をたたむ ⇒ 





満タンの中身はこんな感じでした!!





今回はカニさんをリリースしたので「海の神様」がご褒美をくださったのか?思わぬ大漁に恵まれました。



さて、今回の電気ウキメバリングの詳細は3月20日(金)発売の「月刊 釣り画報4月号」に掲載されますからご覧下さい~~!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.29 05:05:22
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

卓ちゃん1204

卓ちゃん1204

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 卓ちゃん@ Re[3]:第1971回 船太刀魚テンヤの取材(11/10) けんけんさんへ 試してみてください。 …
 けんけん@ Re[2]:第1971回 船太刀魚テンヤの取材(11/10) 卓ちゃんさんへ  お返事ありがとうござい…
 卓ちゃん@ Re:第1971回 船太刀魚テンヤの取材(11/10) けんけんさん いつもご愛読ありがとうご…
 けんけん@ メバル いつも楽しく拝見させていただいてます。 …
 さんぺい@ Re[1]:第1131回 買い物の前にママカリ調査へ(11/25) さそっくの返信ありがとうございます。さ…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.