317614 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ほん(本)のidle talk(無駄話)

ほん(本)のidle talk(無駄話)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

koberekishi

koberekishi

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ねむの木@ コウカイの花 80になる母が合歓の木の花のことをこう…
koberekishi@ Re:げんじ(03/15) はじめまして。 ご訪問ありがとうござい…
げん@ げんじ 後醍醐天皇が福厳寺に泊まられて置きなが…
koberekishi@ Re:こんばんは はじめまして。 ご訪問ありがとうござい…
かこ♪♪@ こんばんは はじめまして。 「心中天の網島」って…

Freepage List

Headline News

2010.01.13
XML
カテゴリ:阪神・淡路大震災
 神戸新聞社が入居していたJR三ノ宮駅前にあった神戸新聞開館ビルは、阪神・淡路大震災で全壊しました。その跡地は現在、平成18年(2006年)10月に新たに商業・オフィス複合ビルとしてオープンした「ミント神戸」があります。神戸新聞社自体は「ミント神戸」には入居しておりません。

 神戸新聞社自体は現在、平成8年(1996年)7月に神戸ハーバーランドに完成した神戸情報文化ビルに入居しています。阪神・淡路大震災以前から神戸ハーバーランドに新社屋を建設する計画がありましたので、神戸ハーバーランドに新社屋が完成するのは当初の青写真よりは早くできたことでしょうか。

 神戸市西区には「神戸新聞製作センター」が阪神・淡路大震災以前からあり、新聞印刷機能を担っていました。新社屋が完成するまでは、この「神戸新聞製作センター」に本社登記が移されておりました。財務や総務部門はここで機能しておりました。新聞発行の要となる編集機能も新たな仮社屋が見つかるまでは一時的に利用していたと思います。

 ハーバーランドに完成した神戸情報文化ビルには、神戸新聞、デイリースポーツ、ラジオ関西と高層階の壁面に表示があります。今年3月を目途に神戸新聞の子会社のデイリースポーツは、親会社に吸収合併される予定です。デイリースポーツ、ラジオ関西はいずれも連結子会社です。

神戸新聞

神戸新聞

 神戸情報文化ビルには、「神戸新聞松方ホール」があります。松方とは、世界的に有名な美術収集の「松方コレクション」の松方幸次郎のことで、川崎造船所(現川崎重工業)の初代社長です。川崎造船所同様に、神戸新聞は川崎正蔵によって創刊され、松方幸次郎は神戸新聞社初代社長でした。松方ホールとは、神戸新聞社初代社長の松方幸次郎の名を冠したホールなのです。

 松方ホールでのコンサートをお楽しみください!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.13 18:07:39
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.