119019 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日々色々

日々色々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

おレンさん

おレンさん

日記/記事の投稿

カテゴリ

2005.07.11
XML
カテゴリ:大航海時代
ついに我がアルセナーレ商会の造船職人のmonarchにーさんが造船ランク15になりました(^.^)
今まで1ヶ月以上インドに篭り、収奪されたお金も含めると250Mくらいは赤字が出ているハズ。
ほんとにもなサンには頭が下がります。
まぁランク10の時で200Mをいつも行動を共にしていた私が知らない間に貯めていたくらいだから、今度は亡命後の投資資金に300M貯めると言っていますが、もなサンならやるでしょう。
1ヶ月以上のブランクがあるので、ヨーロッパでは遊ぶことがイッパイありそうです。

そのもなサンを迎えにインドまで向かいました。
その前に東地中海で1件だけ冒険をしたのですが、ちょうど紹介してってシャウトがあったので、紹介して一緒にいってきました。
2人だったのですが、2人ともセビリアの商館持ちの商会の方で、聞いてみると、
商館は売り出された時は10分で全て売り切れたらしいのです。
我がアルセナーレも8/3の亡命実装の時には商会長がヴェネツィアで待機して、即亡命し商館を購入する必要がありそうです。

インドへは無寄港で行き、もなサンに挨拶の後、冒険に出ました。
アデンでPKされたりはしたものの、なんとか逃げ切り、
いくつか冒険しているうちにもなサンのランク15が達成のお知らせがw
ちょうどいい鎧(後継者争いのクエ、名前忘れたけど、防御50、漕船+、回避+)のクエを引いていたので、プレゼントすることに。

カリカットまで戻ると、もなサンに凱旋衣装のコルセアコート(ピンクに仕立て済みw)と鎧をプレゼントしました。
もなサンはランク15になっても、ジベを作らないといけないので、まだまだヨーロッパに帰れません。
なんと言っても、ジベは1隻22分かかる上に、もなサンのセカンドに持たせる分や(入港許可はないけど、私が引っ張って来ましたw)、商会メンバーの注文で私が持つ分と私の分、それにもなサンが持つ分や、もなサンのブログを見て注文された品など、合計8隻も作らないといけません。
結局3時間くらい掛かるので、ヨーロッパ帰還は明日になりそうです。
もなサンゴメンネ~。折角造船終わったのに、また造船させて(T_T)


今日の大航海時代のお供は
アストロE2の打ち上げ中継です。
日本の天文台衛星で、宇宙科学研究所のMV(ミュー5)ロケットにて打ち上げられました。
MVは世界で唯一全段固体燃料を使うロケットで、制御も難しく、恐らくこの先導入する国はないでしょう。
内の浦の発射場から打ち上げられ、無事に軌道に投入されたようです。
宇宙関連は非常に難しく、一般に新聞に載っているのは間違いも結構多いのですが、なかなか面白いですよ。
その一端が一番下の画像です。
酒瓶のラベルなのですが、以前から打ち上げ毎に打ち上げ担当者たちが個人で作っていたものです。
一見ちょっと変えただけに思えますが、打ち上げの担当者の名前が入っていたり、色々工夫が凝らされていて、毎回楽しませてくれます。
こういうのはあまり知られていませんが、こういったことから入ると難しい宇宙関連もなかなか楽しいでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.07.11 12:07:46
コメント(0) | コメントを書く
[大航海時代] カテゴリの最新記事


カレンダー


© Rakuten Group, Inc.