631925 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年09月12日
XML
カテゴリ:生活

昨夜は 友達とお食事~食事

友達といっても 50代の女性、40代の私、30代のカナダ人男性 という年齢バラバラな私達。 どーでもいいような話をしながら インド&ネパール料理のレストランへ行きました。 お店の方は全員ネパール人。 コックさんはどうか分からないけれど、接客をしていた2人は とても自然な日本語を話します。

「当然 カレー&ナンは食べるよねっ」 と言いながら どうしても「ネパール料理」が気になるので おつまみ風なのをいくつか・・・オーダー。 まずテーブルに来たのが、カッテージチーズの天ぷら(名前忘れた)。 見た目はチキンナゲットだけど、中はチーズ。 次はモモというネパール風蒸し餃子。 見た目は小龍包、でも アレほどジューシーではないので、やっぱり蒸し餃子? ちょっと辛いタレにつけて食べます。 それから ポレコ・パケタというネパール風焼き鳥。 スパイスとカレーで味付けされたピリ辛風。

どれも とってもおいしい~! だけど「おつまみ」のつもりでオーダーしたのに、量がチョイと多い・・・。 そんなに少食ではないけれど、なんかこれだけでも 結構お腹が満たされてきた。。。  そんなことを言い合いながらも、結局カレー&ナンも頑張って食べましたよ。 チーズナンを頼んだら、これがチーズたっぷりで おいしい! カレーなしでも1枚食べれるかもぺろり

3人で何度か食事をしてるけど、いつもチョット頼みすぎてしまい、、、でも3人とも「残してはいけない!」意識が強く、昨夜も食べ過ぎたぁ~スマイル  

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月13日 00時39分32秒
コメント(0) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄

【当ブログの主役紹介】

れん(男の子)2019年5月ー
2019年8月、友達に保護されわが家へ。
活発で イタズラ盛り
------------------------------------------------

ひな(女の子)2009年5月ー
2009年10月、保護猫シェルターより我が家へ。
とてもビビりな性格の子
------------------------------------------------

うり太(男の子)2005年 ― 2019年5月17日☆
前の飼い主さんが病いに倒れ、2013年11月17日~我が家へ。2018年2月に骨髄異形成症候群と診断、闘病の末 虹の橋を渡りました。とてもユニークな性格の子。
------------------------------------------------

おり(男の子)2002年春 ― 2013年11月2日
2002年8月、保護猫シェルターより我が家へ。
2013年9月に腫瘍が見つかり、虹の橋を渡りました。好奇心旺盛で面倒見のいい子。

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

プロフィール

おり2002

おり2002


© Rakuten Group, Inc.