632464 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018年01月06日
XML
カテゴリ:ネコ
​​​正月の2日に 病院へ行って 目薬をもらってきたひなちゃん。

目標は 日に3-4回の目薬なんですが、
そんなに都合良くはやらせてもらえず・・・ショック

なんとか 日に2回は目薬タイムを設けています。


「そんなに簡単には捕まらないのよ!」

この写真よりも 少し良くなってきました。

捕まるのが嫌で逃げ回るひなですが、
引っ掻いたり 噛んだりまではしないので、まだいい方なのかな。。。

元々 ベタベタくっついたりするのが苦手な猫です。


そんなひなちゃんに 昨夜はうり太くんがくっつこうとしていましたが...


「寒いから、くっついていい?」

ひなちゃんの返事も待たずに すぐ横に座ろうとしています。​


ピッタリくっついていれば 温かいものね~ぽっ

でも、この直後 ひなが 「シャー!来ないで!」と拒否雫
うり太がどかないので、自分が立ち去りました・・・。

うり太くん、残念です泣き笑い



明日の日曜日は、新年初のSORAブース。
川越の小江戸蔵里で行われる「犬猫譲渡会」の端でブース出展です。

寺や神社の多い川越、まだお正月ムードかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年01月06日 18時02分01秒
コメント(4) | コメントを書く
[ネコ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:またフラれ・・・(01/06)   はやまゆきお さん
やっぱり女子は強いな~(笑)
うりた君しょんぼり^^してるかな?^^
チョッと可愛そうな感じ^-^
でもがんばれうりた君!
(2018年01月06日 18時49分29秒)

Re:またフラれ・・・(01/06)   空夢zone さん
ひなちゃん、孤高の貴婦人ですね。
あまりベタベタするのも嫌いなのね。
うり太君は、そんなひなちゃんが好きなのね。
あらら~断られてしまったね。
寒い時期、外に出る猫もちょっと寒いね。
ケージの中に毛布でも敷いていたらいいかな。 (2018年01月06日 21時44分08秒)

Re:またフラれ・・・(01/06)   パパゴリラ! さん
結構目薬を点すと、あっという間によくなりますね。

くっつきたいうり太君に、べたっとされるのが好きじゃないひなちゃんなんですね。

我が家のらんときりは、よくくっついていますが、せりは猫団子になりません。
せりのほうが、あまりくっつきたくないようです。

新年早々、譲渡会で素敵な里親さんが見つかるといいですね。 (2018年01月07日 10時04分35秒)

Re:またフラれ・・・(01/06)   cerveza1226 さん
うり太くん、頑張れ〜!!!

目薬、うちの子達で成功するのは
子分ちゃんだけだわ。
兄弟ちゃんは、もともとさわれないし
親分は勘が良くて、目薬って人間が考えただけで
姿を消しちゃいます。 (2018年01月08日 12時13分05秒)

PR

サイド自由欄

【当ブログの主役紹介】

れん(男の子)2019年5月ー
2019年8月、友達に保護されわが家へ。
活発で イタズラ盛り
------------------------------------------------

ひな(女の子)2009年5月ー
2009年10月、保護猫シェルターより我が家へ。
とてもビビりな性格の子
------------------------------------------------

うり太(男の子)2005年 ― 2019年5月17日☆
前の飼い主さんが病いに倒れ、2013年11月17日~我が家へ。2018年2月に骨髄異形成症候群と診断、闘病の末 虹の橋を渡りました。とてもユニークな性格の子。
------------------------------------------------

おり(男の子)2002年春 ― 2013年11月2日
2002年8月、保護猫シェルターより我が家へ。
2013年9月に腫瘍が見つかり、虹の橋を渡りました。好奇心旺盛で面倒見のいい子。

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

プロフィール

おり2002

おり2002


© Rakuten Group, Inc.