632432 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018年12月30日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
​​ひなちゃ~ん、たまには運動しましょ!



猫用コタツを買ってあげたら
すっかりお気に入りになってしまい、コタツに引き篭もりです。

スイッチは入れなくても、十分暖かいみたいです。

そんなひなちゃんを 遊びに誘っても・・・


「少しなら相手してあげてもいいわ。はいっ!」

腰は落ち着けたまま、手だけチョイチョイ足跡

ダイエットのためにも もう少し運動してほしいんですよね。


うり太くんは、昼間はひなたを探して移動足跡


「今の時間は ここ!」

今年の始めに 道路を挟んだところに3階建ての家が建ち
冬の日照時間が少し短くなりました涙ぽろり 残念...
​​


休みに入った途端、日本海側は大雪のようですね。

福島市のSORAは、山形県や宮城県の県境に近い山の中。
福島市の天気予報が晴れマークでも 雪が降っていることがあります。

会津地方の天気に近いかもしれません。

SORAのライブカメラを見ると、すごい積雪!



この写真は、今日のブログからいただいてきましたが・・・
犬小屋が 雪でほぼ埋まっていますびっくり

小型犬や老犬は 中の犬舎で過ごしていますが、
外に出たい犬たちのために、小型の除雪機で道を作るところから
朝の作業が始まります。

積雪は、深いところで 大人の腰辺りまであるところも!



除雪機があるといっても 結局 犬小屋の周囲などは
人の手で 雪かきしなくてはいけません。

この季節になると、いつも一緒に行っている仲間の車では
山に登ることも厳しくなり、なかなか行けません。

ドカ雪が収まることを祈るばかり・・・です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年12月30日 19時50分48秒
コメント(3) | コメントを書く


PR

サイド自由欄

【当ブログの主役紹介】

れん(男の子)2019年5月ー
2019年8月、友達に保護されわが家へ。
活発で イタズラ盛り
------------------------------------------------

ひな(女の子)2009年5月ー
2009年10月、保護猫シェルターより我が家へ。
とてもビビりな性格の子
------------------------------------------------

うり太(男の子)2005年 ― 2019年5月17日☆
前の飼い主さんが病いに倒れ、2013年11月17日~我が家へ。2018年2月に骨髄異形成症候群と診断、闘病の末 虹の橋を渡りました。とてもユニークな性格の子。
------------------------------------------------

おり(男の子)2002年春 ― 2013年11月2日
2002年8月、保護猫シェルターより我が家へ。
2013年9月に腫瘍が見つかり、虹の橋を渡りました。好奇心旺盛で面倒見のいい子。

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

プロフィール

おり2002

おり2002


© Rakuten Group, Inc.