1070313 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Divertimento

Divertimento

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Rakuten Card

Calendar

Archives

Headline News

Favorite Blog

セレプtime セレプリティーさん
to be or not to be,… こみゆみこみゆさん
今日の収穫・・・ お風呂にきのこさん
ダイエットは明日か… 不良主婦コリドラスパンダさん
秘密のひとり言 団地妻9551さん

Comments

みっちゃん@ Re:みちのく有料道路 トラックと衝突して男子大学生死亡29日20:00ATV(11/30) 凍結に慣れていない残念な(若い命が失われ…
http://buycialisky.com/@ Re:<太陽系惑星>冥王星を除外 賛成多数で最終案採択 IAU(08/25) enter site natural cialisdoes cialis wo…
http://buycialisky.com/@ Re:2011年3月24日の日記(03/24) cialis dosage vs viagracialis mail orde…
http://buycialisky.com/@ Re:井口が今季日本人メジャー初アーチ(04/07) buy cialis from icoscialis user feedbac…

Free Space

設定されていません。

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

隆盛の帝王

隆盛の帝王

Freepage List

April 12, 2024
XML
カテゴリ:国際報道


STVニュース北海道
  北海道の岩見沢市や江別市、新篠津村などで大型トラックの盗難被害が相次いでいます。
  中には1台500万円以上するものもあり、被害者からは悲痛な声が聞こえています。
  (藤永総一郎さん)「正直信じられないというか、友達のいたずらなのかなと思ったんですけど、実際はほんとうの盗難でショックを隠しきれなかった」
  石狩の新篠津村で農業を営む藤永総一郎さんです。
  2024年4月上旬、ある被害に遭いました。
  (鷲見記者)「こちらの農家では、この場所に置いてあったトラック2台が盗まれたということです。この付近ではトラックの盗難が相次いでいます」
  藤永さんによりますと、4月8日午前0時過ぎ、農作業などで使っていたクレーン付きのトラック2台が盗まれました。
  近くに住んでいた父親が、トラックが走り去っていくところを見たということです。
  トラックは2台でおよそ800万円。
  複数人で使用するため、すぐ使えるようにドアをロックせず、鍵を車内に隠していたということです。  (藤永総一郎さん)「1番トラックが活躍する時期。この時期になくなったというのはすごくショックですし、どうしたらいいのかなと毎日頭を悩ませていますね」
  また、同じ日には藤永さんの友人もクレーン付きのトラックを盗まれたことが分かっています。
  さらに、盗難被害は8キロほど離れた場所でもー
  (鷲見記者)「こちらの建設会社では、ちょうどここに置いてあった別のトラックが盗難被害に遭いました。窓ガラスを割られたということで、現場にはガラスの破片が残っています」
  建設会社によると、4月3日夜から4日朝にかけて、資材置場に駐車していたおよそ500万円相当のクレーン付きのトラック1台が盗まれたということです。
  警察によると、3月中旬から新篠津村などを含めた江別署管内では、トラックなどの自動車盗難が複数発生していて、これまで計7台・6件の被害届が出ているということです。
  また、近隣の栗山署管内でも3月下旬に、クレーン付きトラックが盗まれる被害が発生しています。  相次ぐトラック盗難。
  その高い価値から狙われる可能性があります。
  (北海道警察本部生活安全部 篠田智之課長補佐)「盗んだ車というのは犯人グループがそのまま使用したりだとか、売却してお金を得ようとするために盗むといったこともあり得ると思います。まずエンジンキーは必ず抜いて、車とは別の場所で保管する。防犯カメラを設置していただいて、防犯対策をしているということを明示していただくことも重要になってきます」
  警察は同一グループによる犯行の可能性も含めて捜査を進めています。
 最終更新:4/12(金) 18:43 STVニュース北海道





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 12, 2024 07:28:38 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.