000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おしけんブログ

おしけんブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

お し け ん

お し け ん

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

COPA@ Re:シュラスコ・焼きパイナップルを作ってみる。(11/28) バーベキューなど炭火で焼くと、美味しく…
cica。@ Re:防水デジカメ PENTAX Optio WG-3GPS (04/28) あーー私も防水カメラおじゃんになったか…
はるき@ Re:タイ・バンコクのウィークエンドマーケットの熱帯魚屋 ~水草編~(11/29) 僕もよくチャトチャックにbts使って熱帯魚…

Favorite Blog

LUCKY BELLのブログ LUCKY BELLさん
十六分四十一秒物語 ヒユサンゴさん
2007.11.29
XML
カテゴリ:ネタ
手塚治虫の漫画で『時計仕掛けのりんご』という作品がある。
学生時代乗っていた船の図書室になぜかこの単行本が置いてあって、航海中ヒマなこともあって何度も読んでいるうちにすっかりストーリーを暗記してしまった。

あらすじはここのサイトに書かれている通りである。

この作品に出てくるピューロマイシンという薬は人間のやる気を奪い、無気力・無関心にさせてしまうのである。

漫画の中ではクーデターを企む自衛隊の手によって街中の米の中にこの薬を混ぜられて市民のやる気を奪っていたのだが、現実の世界でも本州からこの島に戻ってくるとどういうわけかやる気がなくなっていく。
どうもこの島のうどんの中にもピューロマイシンが混ぜられているような気がしてならない。
しばらく蕎麦を食ったらいいのかな??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.29 18:43:38
[ネタ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.