【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Freepage List

2003.07.02
XML
カテゴリ:開設前の日記
今日は別に話すことねェよ。

ちなみに今日は行かせぎのために前半は1行ずつ間があいてますw

っつうことで、押尾君について語りますかァッ!!

昨日放送の「クニミツの政」

もう、めっちゃ面白かった!!

クニミツがめっちゃ熱くてさ・・!!

けどね、世の中では評判悪いのです・・・・

だってGTOのパクリだとか、押尾君が反町隆史に見えるとか・・

Yahoo!の掲示板が荒らされてる・・・

めっちゃ許せないんだけど。

もう、まぢで気に入ったよ、このドラマ!!

今までで1番好きなドラマかもw


んで、今日の特集は「学校での1日」

つまり、学校の日程というのを教えます。

でも何時何分までは書かないよ。おおまかにね。

************AM*****************************************************
★朝学(朝学習)
ウチの学校が今年から始めたこと。
朝、各学年それぞれプリントなどで学習を15分行う。

★朝の短級
その日の日直が司会をする。
1部の学校でありませんか?別名、朝の会。
内容は、係・委員会の連絡、健康観察、先生の話etc・・

★1時間目
★休み時間(10分
★2時間目
★休み時間(10分
★3時間目
★休み時間(10分
***********PM******************************************************
★4時間目
★給食

★清掃
ウチのクラスでは「教室」「美術室」「4Fトイレ」「外庭」に分かれている

★休み時間(15分
★5時間目
★休み時間(10分 ←此処で帰りの短級をやって「帰る」か「部活」か「委員会など」の場合もアリ
★6時間目

★帰りの短級(教科連絡)
朝の短級の帰り版??
教科連絡・・・次の日の時間割を教科係が黒板に書いていく。
そこで、やる教科、場所、持ち物、教科の宿題がわかる。
この時間にウチの係、連絡係が活動する
連絡係とはその日休んだ人宛てに連絡用紙に今日やったこと、明日の時間割を書く。
帰りの短級・・・これもその日の日直が司会。
係・委員会からの連絡、明日の日直の確かめetc・・・

と、こんなカンジかなッ!
ちょうどイイくらいになったし、今日はこれで





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.08.04 18:19:55
コメント(0) | コメントを書く
[開設前の日記] カテゴリの最新記事


PR

Profile

宇佐美 悠季

宇佐美 悠季

Calendar


© Rakuten Group, Inc.