148497 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

競馬ゾンビ

競馬ゾンビ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年11月10日
XML
カテゴリ:レース分析
ブログランキングに参加しています!よろしくお願いします

banner_02.gif

東京芝2500mBコース 


名前

牡牝 斤量
  騎手
タイム
道中
上3F
コーナー内外
1
9
トウショウナイト
5

57.5
  武士沢
2310
9-5-5-3
35.2
 
2
4
アイポッパー
6

58
  横山
2310
9-9-9-10
34.8
 
3
6
ドラゴンキャプテン
5

51
  石神
2311
10-9-9-9
35
 
4
5
チェストウィング
5

54
  田中
2314
11-11-11-12
35
 
5
7
トウカイトリック
4

56
  ルメール
2315
11-11-11-12
35.2
 

ラップ7.1 - 10.7 - 10.7 - 12.1 - 12.0 - 12.3 - 12.5 - 12.9 - 12.4 - 12.6 - 11.8 - 11.8 - 12.1
テン 3F34.5 5F58.7
上がり3F35.7 1F12.1
結果表の見方


(馬場)
依然、最内が伸びない感じも外まわりすぎるのもよくない。
タイムはそこそこでる。

(ラップ)
前の2頭はかなり飛ばしている。
厳しい流れでスタミナが問われる流れになった。
高い長距離適性は必須。

(総評)
速いペースで、真の能力が問われる形になった。

(レースレベル)
大差をつけた上位2頭は中々のレベルだと思う。
目黒記念でアイポッパーと差のない競馬をしたポップロックがメルボルンCで2着だったことを考えても高い。
3着以下はG3レベルといったところか

(着差修正ポイント)斤量
うちの伸びない所を走った時間が長かった。
コーナーで外をまわり過ぎ。
チェエストウィングの不利。
ハイペースの中、前目につけた。


名前
1着との差
1
アイポッパー
トウショウナイト
 
3
ウインジェネラーレ
0.8
4
トウカイトリック
0.9
5
チェストウイング
1.0
6
ドラゴンキャプテン
1.5
   


(次走へ)
アイポッパー
速い馬場で長く使える末脚を活かせるような条件なら強い。
スタミナも豊富。ある程度速いペースになったほうが良い馬。
有馬記念では不器用さと先行力の無さで厳しいレースになりそうだが

トウショウナイト
完全に全盛期の走りを取り戻した。
速いペースの中、早目抜け出しで強いレースだった。
前回は切れ味勝負でも見せ場を見せ、今回はスタミナを問われる本来の得意の条件で走ってきた。
有馬記念は日経賞で2着があるように面白いかもしれない。
先行し内を走るのが条件だが

ウインジェネラーレ
上位2頭とは大きく離されてしまった。
今回のようなスタミナも問われる厳しいレースは向いていないのかも。
使える脚を少ししかないのか。
そう悲観する内容ではないし、オールカマーの走りを考えれば中距離で狙ってみたい

トウカイトリック
今回は差す競馬。
休み明けだし、時計の速い馬場ならこんなものか。
時計がかかる馬場が得意

チェストウィング
最後の直線でブリットレーンにぶつられ外にふられた不利は痛かった。その辺を考慮に入れても上位2頭には遠く及ばない。
しかしG3くらいではやれそうな走りではあった。
もう少しスタートを決めて、スタミナで粘りこむレースをして欲しいところ

ドラゴンキャプテン
やっぱり斤量が大きい。
別定ではオープンは無理だろう。
1600万ならやれそう。

面白ければポチっとお願いします!↓↓↓↓↓
 banner2.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月10日 18時45分32秒
コメント(0) | コメントを書く
[レース分析] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

チナスキー1号

チナスキー1号

カテゴリ

日記/記事の投稿

カレンダー

お気に入りブログ

24年6月26日(… New! 東京ぶんぶん丸さん

第47回 帝王賞JpnI アブソルートダートさん

競馬に絶対はない kokkunnさん
がんばれ、がんばれ… とつやまとつおさん
足立タンホイザの中… 足立タンホイザさん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.