554480 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

水 沢 有 美

水 沢 有 美

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

2015.05.09
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

みなさまの今日も素敵な1日となりますように!

mizusawa1_l.jpg

水沢有美のひとり芝居 Closed〜閉じ込められて〜 には沢山のご入場ありがとうございました。
水沢有美のひとり芝居 と題していただいた、桃井章先生からのオファーに最初は戸惑った私でしたが、桃井先生と桃井先生の片腕、演出補、制作の、金子ちどりさんはじめ、声の出演には 名優 浜田晃さん、三谷郁夫さん、そして影のコダヌキさん岸本敏伸くん、スタッフのみなさまから大きな力をいただき、そしてお越しくださった方々の大きなパワーのおかげで、自分でも思ってもみなかった力が出せたClosedでした。ありがとうございました。
見に来てくださった方からのご感想です。

大平哲也さんから

水沢有美さんのひとり芝居拝見しました。
最初は、この狭いスペースでどのように展開するのか、
すこし戸惑ってしまいましたが
素晴らしい舞台に圧倒されてしまいました。

開場とともに小道具のラジオから流れてくる音が、
すでにストーリーの伏線になっていたとは・・・
水沢さんの登場まえにすでに物語が始まっている
心憎い演出に思わずニヤリ!
入口ドア、インターホン、ラジオ、ピアノ、そしてトイレ、
中でもトイレは開場後お客さんたちが利用してたのに、
それまでが演出のネタになってる(しかも重要な)。

私の席は最前列でしたので、
劇中トイレから外へ投げられた携帯電話は
勢い余って私の足元まで転がってきました。
このライヴ感(かぶりつき感)たまりませんね。

そこには水沢さんしかいないのに、
先生、婚約者、宅配便の人の仕草や表情まで想像できました。
水沢さんのセリフや立ち回りは見事で、
悲喜こもごもの感情遷移によって
物語の中にグイグイ引き込まれていきました。
また三谷アナの淡々とした速報と、
水沢さんのハイテンションのセリフとの
コントラストが面白かったです。

役者と舞台の個性をうまく利用し計算し尽くした
桃井さんの手腕に脱帽です。
桃井さんは大島渚さんのような雰囲気をもった人ですね。
久しぶりに良いライブを堪能できました。
お誘いいただき本当にありがとうございました。

たとえば、水沢さんがトイレを開けたとき、そこに先生はいなかった。
私はこの箇所がこのストーリーの鍵を握っているような気がしました。
主人公が先生への愛に気づく過程で、潜在的な意識が先生を創り出し、
リスボンへ旅立つことを引き止めていたのかも???
「ほんとうは先生を愛している」

先生から荷物が送られてきたのはもしかしたら偶然で、
先生は奥さんを亡くしたあと、「愛のある場所」を求めて
はなから主人公のもとへ行こうと決めていた???
なんてことを私は勝手に考えていました(ほんとは違うかも)。
そんな想像の余地を残してくれたのが、
この作品の素晴らしさなのではないでしょうか?



よ〜く観ていてくださって…感激〜!!ありがとうございます。水沢有美



4/28初日
『クローズド』初日、拝見しました。前作『デンティスト』の2年後を今度は二人芝居ではなく一人芝居。はたして一人で大丈夫なのかと心配して観だしたのですが、杞憂に終わりました。前作と重ね合わせながら観ると本当に楽しめる内容だったので前作を観た者としては得した気分になりました。でも、この『クローズド』だけでも充分に楽しめると思いますので、ご安心を。個人的には、いつも一番前で観劇するので、有美さんのすべてを堪能できるのはいいのですが、前作は食べ物が、今回はある物体が私の所に飛んできて、まさか2年続けてびっくりさせられるとは思ってもいませんでした。「昨年は、食べ物が飛んできたなあ」と想い出しながら始まる前に思っていたので、驚いた以上に個人的には二重に得した気分になりました。さてさて、ネタバレにはならないように感想を書くのはむつかしいですが、予告編くらいになっているかなと思いつつ、この辺で。有美さん、身体を濡らして風邪をひかないように気をつけて、楽日まで頑張ってください。河野孝史

‪いずみ ひな‪ 水沢さん、本当に素敵でした‬
‪綺麗!美しい!チャーミング!宝石箱のように、きれいなものが次々飛び出してくる方。私の憧れです‬。水沢さん、本当に素敵でした!やはり、憧れの女性。愛に溢れた美しい方。人生ポンポコポンで生きまーす‬

水沢有美さんが演じる主人公、愛らしくて大好きになってしまいました(*^_^*)
4月28日 18:11 · いいね!を取り消す · 2‬

‪



‬  小杉朋子

女優の水沢有美さんの一人芝居の演劇に恵比寿まで行って来ました。
内容はぜひ観に行って楽しんでもらいたい気持ちなので控えますが、セリフも膨大だと思いますが、それを全部覚えて演じるのは私には出来ません。もっと他のもたくさん行きたい気持ちですが、時間を作ってる事もありまして慎重に選んでから行くように今年から決めましたのでご理解のほどお願いいたします。
水沢さんはじめスタッフの皆さんお疲れ様でした。
山本

4/29 昼の部
☆ハッピーエンドの話が好きなので、観終わった後の気持ちが
とても晴れ晴れとしました。
田中先生の訳本が、薫さんをあんなに幸せにするんだ、という
描写 ー 僕が今後の人生を生きる指針になりました(大袈裟?)。
自分も、これからの人生で何かを残していきたいと思いました。
あの役は、水沢さんでないと無理ですね、色んな意味で(笑)。
あと少しの間、デンティスト薫として、たくさんの方に勇気
(と笑い)を与えてあげて下さいね。応援しています。牧本 敦

☆水沢有美さま
昨日はすばらしい舞台をありがとうございました。
広くない空間で観客と同じ平面、至近の距離でひとりで演じる…
はじめは観る方も緊張しましたが、だんだん心地よくなっていきました。
益々のご活躍をお祈りいたします。
丑山霞外

4/29 夜の部
☆水沢有美さんの一人芝居を観劇しました。
素晴らしかったです‼ 可能ならば同じ芝居をまた見たいと思いました。
Ishi
                             
有美さんのお芝居にお誘い下さり、ありがとうございました。
ストーリーも面白かったし、水沢さんの演技も素晴らしかったです。
中盤辺りから、どんどん引き込まれて行きましたよ~。
「俺たちの旅」の奈美ちゃんも良かったけれど、今の水沢さんは更に
素敵だなぁ~と感じました。
有意義な休日となりました。ありがとうございました。  岡野隆一

芝居のほうは、トイレの中と台風による足止めの閉じ込められ二重構造
が面白かったし、外から戻ったら、バッグが濡れてイタリアの小技もあ
って、とても楽しめました。
1メートルの至近距離で芝居を見たのは初めてです。
千秋楽まで頑張ってください。    梶繁男(元日刊スポーツ 記者)


♪楽しく見せて頂きました 前半のなだらかな展開のあと、
巻き返す後半のスピーディ-な演技から一気にクライマックス
有美さんの熱演に圧倒されました。
初めて最前列で見ましたが
少し後ろから全体的に見たかった感も残りました
南 洋史

‪田中 智子‪
終演から1週間も過ぎていないのに…‬まだ余韻があって、
そしてものすごく懐かしいジャージャンのあの世界。
薫さんにあいたぁい‬

‪上田 こずえ‪
‪私も最前列ならではの超臨場感を味わわせていただきました!‬
‪そういえば有美さんお一人しかいなかったわ!‬
‪と、終わってから実感したほど‬
‪グイグイ引き込まれました‬
‪有美さんとジャージャン、‬
‪私のお気に入りです‬

‪佐藤豊‪ 最高なお芝居でした。‬
‪有美さん薫さんになりきり‬ なんとも聡明なハートに痺れちゃいました。(笑)‬
‪いつまでもpureーな気持ちで‬過ごしたいですね。‬

岸本 敏伸
水沢有美さんのひとり芝居「closed」が千秋楽を迎えました。
ほんとにすごい方たちとお芝居できて幸せでした
水沢有美さんのひとり芝居!ということでしたが私は実は
ずっとトイレに篭っていました。トイレマンです。
あ、ただトイレに篭ってたわけではなくて舞台上のトイレですよ!
舞台上のトイレと言ってもほんとのトイレなんですけど、、、
トイレの中で子ダヌキふんする田中裕役のとしちゃんでした
観てない人からすると全くもって意味不明だと思いますがお許しを
そのトイレの中で有美さんと掛け合いをする役でした

水沢有美さん!
とても可愛らしいお方で元気いっぱい
とても引き込まれるお芝居でトイレの中で聞きながらウルウルものでした!

作、演出の桃井 章さん!
舞台のつくりかた、構成が上手く、そこにあるものならなんでも使う桃井さんのやり方には見習うものがありました!どんなところでも舞台ってできるんだ!って思いました! そして何より手作り料理が美味しい!

制作の金子ちどりさん!
実は有美さんと桃井さんをウラで操る影の司令塔!
気配り上手で演出もしちゃうし自分より機械に強かったです、、、orz

そんな方たちとやった本番はトラブルありサプライズありの楽しい本番!
8公演ありましたが全部の公演がそれぞれの色がありとても不思議楽しかったです!
千秋楽ではなんと第1回公演の田中裕役の浜田晃さんがラストシーンで
舞台上に上がってくるというサプライズが!
有美さんが浜田さんに抱きついたらしく(トイレの中にいるので見えない)
最後の最後だけは感動の2人芝居で幕を閉じました
ほんとにいい舞台を、関係者の皆様、
そして何より観に来ていただいた皆様に感謝をしたいです。
どうもありがとうございました!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.05.10 19:00:13
コメント(0) | コメントを書く


Calendar

Profile

水沢有美

水沢有美

Comments

元DJ K3@ Re:♪♪学級委員♪♪(09/15) 素晴らしい!初めて聞きましたが、気持ち…
こんにちはまるです137011@ Re:5/5.6 四国香川高松公演 大成功❣️(05/10) こんにちは。 はるばる四国迄おつかれさま…
ひろチャン@ Re:水沢有美のきょうは何色? 月間1位獲得❣️(02/04) 岡田サン、矢野けん、お二人とのお話、面白…
まる(ミクシィより)@ Re:水沢有美のきょうは何色? 月間1位獲得❣️(02/04) こんばんは。 お疲れ様です。吉沢さんの情…
加藤達雄@ :あけましておめでとうございます。2018年(01/04) 水沢さん、明けましておめでとうございま…

Favorite Blog

山下智子個展 「ポ… ギャラリーMorningさん

『梁塵秘抄』 また… CAT-Oさん
想い出のかけら SAKURAちゃんさん

© Rakuten Group, Inc.