081482 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

男の隠れ家

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

師匠1962

師匠1962

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

Recent Posts

Comments

takashi@ Re:■天外孤独なホームページ■(06/21) 師匠1962さん、 長い眠りから覚めてそろ…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/snxhha8/ ちょ…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

Favorite Blog

「#楽天スーパーSAL… 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

将棋大好き備品販売… まっこちゃさん
カテゴリなしの方向で ドコルルさん

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2006.07.17
XML
カテゴリ:飲む・食べる
カゴメ 野菜一日これ一本 200ml紙パック X24本入

朝一番に飲んでいるのがこれ。

夜はしっかりとアルコール漬けですが、朝、昼は凄く健康的な食事をしています。

とりあえず原材料は
野菜(にんじん、トマト、メキャベツ(プチヴェール)、赤ピーマン、だいこん、はくさい、しょうが、
ケール、セロリ、アスパラガス、パセリ、キャベツ、ほうれん草、ビート、クレソン、レタス、なす)、
レモン果汁となっています。

私の場合は野菜大好きなので、どれも全部食べれます。しかし、1日にこれだけの野菜を食べる事はないので、この手のジュースを飲むのはお手軽な感じです。

しかし、ちょっと不思議に思ったのは、いくら、製造段階でレシピが決まっているとは言え、毎回同じ味になるのが納得できません。

それぞれの、野菜も収穫場所や、時期で微妙に味の変化があるだろうに。

大量に作るので、わずかな差はなくなるのでしょうか??それとも、わずかな味の差を感じないだけなのでしょうか?

考えてみたら、味覚はその時の体調にも左右されますからね。

私の場合などは、前日の酒の量と睡眠時間で、随分体調に差がありますから。



今、思いついたんですが、このジュース+ウォッカとかジンでも美味そうです。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.17 17:06:33
コメント(3) | コメントを書く
[飲む・食べる] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.